1,278円
エヌ・ピー・シーのニュース
エヌピーシーは大幅高で5連騰、米ファースト・ソーラーの株高が追い風に
エヌ・ピー・シー<6255.T>は大幅高で5連騰となっている。同社の主要取引先である米太陽光パネルメーカーのファースト・ソーラー<FSLR>が前月末に公表した業績見通しが市場予想を上回るものとなったことを受け、業績の上振れを期待した買いが続いているようだ。
ファースト・ソーラーが米国時間2月28日の引け後に公表した通期の業績見通しは、売上高と1株利益が市場予想を上回った。これを受けて同社株は翌1日に急伸。2日も上昇して取引を終えた。
FA(ファクトリーオートメーション)装置や太陽電池製造装置を手掛けるエヌピーシーは、ファースト・ソーラーとともに米テスラ<TSLA>も主要取引先としている。米国時間1日の引け後に投資家向け説明会を行ったテスラの株価は、EV(電気自動車)の次世代モデルの具体的な内容が提供されなかったことが失望感を生み出して翌2日に下落した。だが、エヌピーシーに関しては、ファースト・ソーラーの成長の恩恵を受けるとの期待が強く、投資家に買い安心感をもたらしたようだ。
出所:MINKABU PRESS
ファースト・ソーラーが米国時間2月28日の引け後に公表した通期の業績見通しは、売上高と1株利益が市場予想を上回った。これを受けて同社株は翌1日に急伸。2日も上昇して取引を終えた。
FA(ファクトリーオートメーション)装置や太陽電池製造装置を手掛けるエヌピーシーは、ファースト・ソーラーとともに米テスラ<TSLA>も主要取引先としている。米国時間1日の引け後に投資家向け説明会を行ったテスラの株価は、EV(電気自動車)の次世代モデルの具体的な内容が提供されなかったことが失望感を生み出して翌2日に下落した。だが、エヌピーシーに関しては、ファースト・ソーラーの成長の恩恵を受けるとの期待が強く、投資家に買い安心感をもたらしたようだ。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
エヌピーシーのニュース一覧- 通常国会スタート! 「国策に売りなし」で真価発揮の関連株を総点検 <株探トップ特集> 2025/01/25
- 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ 2025/01/23
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇70銘柄・下落81銘柄(東証終値比) 2025/01/20
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … エヌピーシー、エレメンツ、グロービング (1月10日~16日発表分) 2025/01/18
- 週間ランキング【値上がり率】 (1月17日) 2025/01/18
マーケットニュース
- ◎18日前場の主要ヘッドライン (02/18)
- 日経平均18日前引け=続伸、121円高の3万9296円 (02/18)
-
三菱UFJが初の2000円台乗せ、金利上昇受け大手銀行株に買い流入◇ (02/18)
- 日産自---大幅反発、社長退任ならホンダは統合交渉再開の意向と伝わる (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
エヌ・ピー・シーの取引履歴を振り返りませんか?
エヌ・ピー・シーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。