433円
ヤマシンフィルタのニュース
<動意株・7日>(前引け)=KYB、日特建、ヤマシン―F、イリソ電子
![<動意株・7日>(前引け)=KYB、日特建、ヤマシン―F、イリソ電子](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20221107%3Aae4f4cfab18fb20215ee699601901710/5d6386082.jpg)
日特建設<1929.T>=マドを開けて大幅高。10月5日以降約1カ月にわたって下値模索の動きを見せていたが、満を持して切り返す展開となっている。特殊土木工事を主力とし防災工事などの実績が高い。同社は前週末4日取引終了後、23年3月期上期(22年4~9月)の決算を発表、営業利益は前年同期比50%増の20億6700万円と急増、従来計画は前年実績に対しほぼ横ばいの14億円を予想していたこともあり、これがサプライズとなった。基礎・地盤改良工事が高水準に推移したことに加え、法面工事も前期並みに好調を堅持し収益を押し上げている。今期は年間45円の配当を計画しており、5%近い高配当利回りも魅力となっている。
ヤマシンフィルタ<6240.T>=急反発でストップ高。前週末4日取引終了後、23年3月期第2四半期累計(4~9月)の連結決算発表にあわせ、通期の業績予想を上方修正し、これを好感した買いが集まった。売上高は178億円から192億3000万円(前期比2.2%増)、最終利益は4億5800万円から8億5500万円(同18.2倍)に、それぞれ見通しを引き上げた。建機向け事業は高水準の需要や円安効果などを背景に、売上高及び利益面で大幅な改善が見込まれるほか、価格転嫁なども寄与するという。
イリソ電子工業<6908.T>=大幅高で年初来高値を更新。同社は4日取引終了後、23年3月期通期の連結業績予想修正を発表。営業利益の見通しを従来の61億6000万円から67億5000万円(前期比49.3%増)に引き上げたことが好感されているようだ。売上高予想も従来の515億円から540億円(同23.1%増)に上方修正。自動車市場が緩やかな回復基調にあることに加え、旺盛な電動車需要による売り上げ増、為替が円安傾向で推移するとみていることが主な要因だという。なお、第3四半期以降の前提為替レートは1ドル=145円(前回予想より15円の円安)、1ユーロ=145円(同10円の円安)としている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ヤマシン―Fのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … MS&AD、オリンパス、大塚HD (2月14日発表分) 2025/02/17
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 楽天グループ、MS&AD、オリンパス (2月14日発表分) 2025/02/17
- 2025年3月期第3四半期 決算説明資料 2025/02/14
- 業績予想の修正に関するお知らせ 2025/02/14
- ヤマシン―F、今期経常を10%上方修正・最高益予想を上乗せ 2025/02/14
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
-
ゼンショHDが続伸で8000円台乗せ、好決算発表後の急落で買い場提供 (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ヤマシンフィルタの取引履歴を振り返りませんか?
ヤマシンフィルタの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。