6217  東証スタンダード

津田駒工業

201
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

397.0
+3.0(+0.76%)
買い

目標株価

703

株価診断

分析中

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

津田駒工業のニュース

津田駒工業のニュース一覧

津田駒、上期最終を赤字拡大に下方修正、対純資産で41%の赤字

配信元:株探
投稿:2023/06/30 15:00
 津田駒工業 <6217> [東証S] が6月30日大引け後(15:00)に業績修正を発表。23年11月期第2四半期累計(22年12月-23年5月)の連結最終損益を従来予想の7.5億円の赤字→13億円の赤字(前年同期は17億円の赤字)に下方修正し、赤字幅が拡大する見通しとなった。赤字額は前の期末の純資産を41.1%毀損する規模となった。
 なお、通期の最終損益は従来予想のトントン(前期は25.6億円の赤字)を据え置いた。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
  当第2四半期(累計)におきましては、繊維機械事業の受注は、中国・インド市場を中心に当初の計画を超えて推移いたしました。一方、売上については、一部部品の納期遅れが解消せず、当初計画を下回りました。損益面においては、生産及び売上の減少に加え、部材調達費やエネルギー価格の高騰に販売価格の改善が追い付きませんでした。また、工作機械関連事業においても、EV関連以外の業種の投資意欲が想定より回復せず、売上が当初計画を下回り、損益面は黒字を確保したものの計画には届きませんでした。 このような状況から、第2四半期(累計)の連結業績予想については、売上高は18,800百万円、損益面においては営業損失1,250百万円、経常損失1,250百万円、親会社株主に帰属する四半期純損失1,300百万円となる見込みであります。 なお、通期の業績予想につきましては、7月13日に予定しております令和5年11月期第2四半期決算発表において公表する予定です。
配信元: 株探
銘柄スクリーニング

津田駒工業の取引履歴を振り返りませんか?

津田駒工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。