1,381円
バーチャレクス・ホールディングスのニュース
本日のマザーズ指数は29.63pt安の807.92ptと大幅に反落。連休明け18日の米株式市場でNYダウは大幅に下落。大手投資銀行の決算を失望した金融株の下落や米10年国債利回りが2年ぶりの水準にまで上昇した警戒感からハイテク・グロース(成長)株を中心に下落。ナスダック総合指数やフィラデルフィア半導体株指数(SOX)も大幅安に。
米株安を引き継いだマザーズ指数は825.92ptと大きく下落してスタート。朝方は自律反発狙いの買いから一時833.48ptまで値を戻す場面も見られたが、買いは続かずすぐに失速。米長期金利の上昇を警戒したグロース売りが東京市場でも広がり、マザーズ市場の銘柄はほぼ全面安の展開に。リスクオフムードが強まるなか、昼頃からは時間外取引の米株価指数先物が下げ足を速めたこともあり、マザーズ指数は終盤まで売り優勢の展開が続いた。なお、売買代金は概算で1541.39億円。騰落数は、値上がり32銘柄、値下がり379銘柄、変わらず6銘柄となった。
個別では、ウェルスナビ<7342>、BASE<4477>、JTOWER<4485>、ビジョナル<4194>、フリー<4478>、メドレー<4480>、Appier<4180>、セルソース<4880>など主力株が軒並み大幅安。ただ、昨日にプライム市場への申請をしたメルカリ<4385>は底堅く推移した。売買代金上位ではEnjin<7370>、FRONTEO<2158>、GEI<9212>、エフ・コード<9211>、日本電解<5759>、ステラファーマ<4888>など直近好材料が確認された銘柄も含めて幅広く下落。一方、光通信子会社が株式公開買い付け(TOB)を発表したシックHD<7365>、業績予想を上方修正したバーチャレク<6193>がそれぞれストップ高比例配分となり、ベトナムのFPTソフトウェアとの業務提携を発表したTrueData<4416>も買われた。ほか、サイエンスアーツ<4412>、UUUM<3990>、ヒュウガプライマ<7133>、窪田製薬<4596>などが上昇。
<YN>
米株安を引き継いだマザーズ指数は825.92ptと大きく下落してスタート。朝方は自律反発狙いの買いから一時833.48ptまで値を戻す場面も見られたが、買いは続かずすぐに失速。米長期金利の上昇を警戒したグロース売りが東京市場でも広がり、マザーズ市場の銘柄はほぼ全面安の展開に。リスクオフムードが強まるなか、昼頃からは時間外取引の米株価指数先物が下げ足を速めたこともあり、マザーズ指数は終盤まで売り優勢の展開が続いた。なお、売買代金は概算で1541.39億円。騰落数は、値上がり32銘柄、値下がり379銘柄、変わらず6銘柄となった。
個別では、ウェルスナビ<7342>、BASE<4477>、JTOWER<4485>、ビジョナル<4194>、フリー<4478>、メドレー<4480>、Appier<4180>、セルソース<4880>など主力株が軒並み大幅安。ただ、昨日にプライム市場への申請をしたメルカリ<4385>は底堅く推移した。売買代金上位ではEnjin<7370>、FRONTEO<2158>、GEI<9212>、エフ・コード<9211>、日本電解<5759>、ステラファーマ<4888>など直近好材料が確認された銘柄も含めて幅広く下落。一方、光通信子会社が株式公開買い付け(TOB)を発表したシックHD<7365>、業績予想を上方修正したバーチャレク<6193>がそれぞれストップ高比例配分となり、ベトナムのFPTソフトウェアとの業務提携を発表したTrueData<4416>も買われた。ほか、サイエンスアーツ<4412>、UUUM<3990>、ヒュウガプライマ<7133>、窪田製薬<4596>などが上昇。
<YN>
この銘柄の最新ニュース
バーチャレクのニュース一覧- 【コールセンター運営者向けウェビナー】プロが語る次世代コンタクトセンター戦略 3 月 13 日開催のお知らせ 2025/02/18
- タイムインターメディア、北海道大学の統合情報共有プラットフォーム 『Unire(ユニーレ)』についてのインタビュー記事公開 2025/02/17
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/13
- バーチャレク、4-12月期(3Q累計)経常が69%減益で着地・10-12月期も10%減益 2025/02/13
- バーチャレクス、京阪電鉄不動産株式会社にコールセンター向けクラウドCRMサービス「Virtualex iXClouZ」を提供 2025/02/04
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックは横ばい (02/19)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
バーチャレクス・ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
バーチャレクス・ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。