3,115円
GMOメディアのニュース
5日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数345、値下がり銘柄数171と、値上がりが優勢だった。
個別ではsMedio<3913>、ピアズ<7066>がストップ高。デリバリーコンサルティング<9240>は一時ストップ高と値を飛ばした。パワーソリューションズ<4450>、テクノロジーズ<5248>、SBIリーシングサービス<5834>、インテグラル<5842>、GMOメディア<6180>など14銘柄は昨年来高値を更新。ココナラ<4176>、AIAIグループ<6557>、売れるネット広告社<9235>、Delta-Fly Pharma<4598>、マクアケ<4479>は値上がり率上位に買われた。
一方、WACUL<4173>、Kudan<4425>、Success Holders<4833>、ステラファーマ<4888>、モイ<5031>など6銘柄が昨年来安値を更新。免疫生物研究所<4570>、ABEJA<5574>、ペルセウスプロテオミクス<4882>、ispace<9348>、博展<2173>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではsMedio<3913>、ピアズ<7066>がストップ高。デリバリーコンサルティング<9240>は一時ストップ高と値を飛ばした。パワーソリューションズ<4450>、テクノロジーズ<5248>、SBIリーシングサービス<5834>、インテグラル<5842>、GMOメディア<6180>など14銘柄は昨年来高値を更新。ココナラ<4176>、AIAIグループ<6557>、売れるネット広告社<9235>、Delta-Fly Pharma<4598>、マクアケ<4479>は値上がり率上位に買われた。
一方、WACUL<4173>、Kudan<4425>、Success Holders<4833>、ステラファーマ<4888>、モイ<5031>など6銘柄が昨年来安値を更新。免疫生物研究所<4570>、ABEJA<5574>、ペルセウスプロテオミクス<4882>、ispace<9348>、博展<2173>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
GMOメディのニュース一覧- 監査等委員会設置会社への移行および役員人事に関するお知らせ 2025/02/17
- 定款一部変更に関するお知らせ 2025/02/17
- 前日に動いた銘柄 part2 東洋精糖、芝浦電子、CBグループマネジメントなど 2025/02/10
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … HENNGE、千代建、アルメディオ (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 週間ランキング【値上がり率】 (2月7日) 2025/02/08
マーケットニュース
- 18日=シンガポール・日経平均先物寄り付き3万9125円(-70円) (02/18)
- 17日の米株式市場の概況、プレジデントデーの祝日で休場 (02/18)
- 米株価指数先物 時間外取引 上昇、ダウは90ドル高 (02/18)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:手掛かり難の中で買い優勢か (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
GMOメディアの取引履歴を振り返りませんか?
GMOメディアの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。