---円
メタップスのニュース
~正式リリースに向け検証協力パートナーを募集~
DX支援事業を手掛ける株式会社メタップス(渋谷区、代表取締役社長 山崎 祐一郎、以下「メタップス」)が提供するSaaS一元管理ツール「メタップスクラウド」は、企業や情報システム部門の担当者が把握していないSaaS(クラウドサービス)を検知する「シャドーIT」機能(β版)の提供を開始しました。今後、正式リリースに向けてより精度の高い機能を追求するため、検証パートナーを募集いたします。
![](https://prtimes.jp/i/72698/96/resize/d72698-96-cf2bc0eaa9c962b8e593-0.png)
■開発の背景
近年、働き方改革や新型コロナウイルス拡大の影響により、テレワークを導入する企業が急激に増えました。それに伴い、場所を問わず簡単に利用をはじめられるSaaSを導入する企業も増え、新たな課題も発生するようになりました。その一つとして挙げられるのが「シャドーIT」です。
「シャドーIT」とは、企業や情報システム部門の担当者が承認をしていないSaaSを社員(ユーザー)が無許可で利用している状況を指します。この状況が続くと、無駄なコストを継続して支払い続けてしまったり、情報漏洩に繋がることもあります。
また、従来のシャドーIT(CASB)製品の多くは、出社や貸与端末を前提にした通信の管理やログ収集を行っているため、リモート環境やスマートフォンでの業務利用が進む昨今では高い投資に対して効果が見え難くなっています。
このように、無許可で利用されているSaaSを迅速に検知する新たな機能開発を進めており、この度β版での提供を開始しました。正式リリースに向けてより精度の高い機能を追求するため、検証パートナーを募集いたします。
■機能の概要(β版)
![](https://prtimes.jp/i/72698/96/resize/d72698-96-e8836713868a030a2549-1.png)
通信ログの収集や端末の管理などの大規模な作業ではなく、登録したSaaSから日々送られて来るメールの送受信ログを加工し機械学習させることにより、無許可で使用されているSaaSを検知します。
【検知の結果わかる情報】
・無許可での利用が疑われるSaaS
・そのSaaSが無許可だと思われる確率
・該当SaaSを利用しているユーザーのメールアドレス
メタップスが今まで培ってきたAIやビッグデータ解析の経験値を今回の新機能に活かし、隠れているシャドーITの検知に尽力してまいります。
■パートナー募集の概要
正式リリースに向け、より精密で高度な機能にするため検証にご協力いただけるパートナーを募集いたします。無料でシャドーIT機能を利用できる機会をぜひご活用ください。
【提供いただく情報】
現在のSaaS利用状況
・社内で利用中のSaaS一覧
・従業員のメールアドレス一覧
・SaaS毎の許諾済利用者一覧
・メール情報の一部
【申込みページ】
https://contents.metapscloud.com/form_shadowit
応募多数の場合は、抽選を行う場合がありますので予めご了承ください。その場合は、当選者のみにメールをお送りさせていただきます。
■「メタップスクラウド」について
増え続けるSaaSの複数導入を背景に生まれた、社内のSaaS利用状況やコストなどの把握を可能にする「SaaS管理」と、セキュリティリスクを抑える「ID管理(IDaaS)」の2つの機能を備えたSaaS一元管理ツールです。
また、新たに「SaaS管理」機能だけを切り出し、月額5,500円で10名まで利用可能な「ライトプラン」の提供を2021年12月1日より開始しました。SaaS管理の必要性がますます高まる中、手頃な価格で機能を提供することで、より多くの企業が取り組めるよう支援します。
サービスサイト:https://www.metapscloud.com/
■メタップスについて
「テクノロジーでお金と経済のあり方を変える」というミッションのもと、「世界を解き放つ」というビジョンを掲げ、グループの中核となるファイナンス事業・マーケティング事業・DX支援事業を通じて社会のDX化とフィンテックの発展を推進しています。
会社概要
会社名:株式会社メタップス(英文名 Metaps Inc.)
所在地:東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア
代表者:代表取締役社長 山崎 祐一郎
設立:2007年9月3日
資本金:11,238百万円(資本余剰金を含む)※2021年12月末
コーポレートサイト:https://metaps.com/
※記載されている商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社メタップス クラウド推進事業部
担当:成田・姫野
Mail:pr_mcloud@metaps.com
DX支援事業を手掛ける株式会社メタップス(渋谷区、代表取締役社長 山崎 祐一郎、以下「メタップス」)が提供するSaaS一元管理ツール「メタップスクラウド」は、企業や情報システム部門の担当者が把握していないSaaS(クラウドサービス)を検知する「シャドーIT」機能(β版)の提供を開始しました。今後、正式リリースに向けてより精度の高い機能を追求するため、検証パートナーを募集いたします。
![](https://prtimes.jp/i/72698/96/resize/d72698-96-cf2bc0eaa9c962b8e593-0.png)
■開発の背景
近年、働き方改革や新型コロナウイルス拡大の影響により、テレワークを導入する企業が急激に増えました。それに伴い、場所を問わず簡単に利用をはじめられるSaaSを導入する企業も増え、新たな課題も発生するようになりました。その一つとして挙げられるのが「シャドーIT」です。
「シャドーIT」とは、企業や情報システム部門の担当者が承認をしていないSaaSを社員(ユーザー)が無許可で利用している状況を指します。この状況が続くと、無駄なコストを継続して支払い続けてしまったり、情報漏洩に繋がることもあります。
また、従来のシャドーIT(CASB)製品の多くは、出社や貸与端末を前提にした通信の管理やログ収集を行っているため、リモート環境やスマートフォンでの業務利用が進む昨今では高い投資に対して効果が見え難くなっています。
このように、無許可で利用されているSaaSを迅速に検知する新たな機能開発を進めており、この度β版での提供を開始しました。正式リリースに向けてより精度の高い機能を追求するため、検証パートナーを募集いたします。
■機能の概要(β版)
![](https://prtimes.jp/i/72698/96/resize/d72698-96-e8836713868a030a2549-1.png)
通信ログの収集や端末の管理などの大規模な作業ではなく、登録したSaaSから日々送られて来るメールの送受信ログを加工し機械学習させることにより、無許可で使用されているSaaSを検知します。
【検知の結果わかる情報】
・無許可での利用が疑われるSaaS
・そのSaaSが無許可だと思われる確率
・該当SaaSを利用しているユーザーのメールアドレス
メタップスが今まで培ってきたAIやビッグデータ解析の経験値を今回の新機能に活かし、隠れているシャドーITの検知に尽力してまいります。
■パートナー募集の概要
正式リリースに向け、より精密で高度な機能にするため検証にご協力いただけるパートナーを募集いたします。無料でシャドーIT機能を利用できる機会をぜひご活用ください。
【提供いただく情報】
現在のSaaS利用状況
・社内で利用中のSaaS一覧
・従業員のメールアドレス一覧
・SaaS毎の許諾済利用者一覧
・メール情報の一部
【申込みページ】
https://contents.metapscloud.com/form_shadowit
応募多数の場合は、抽選を行う場合がありますので予めご了承ください。その場合は、当選者のみにメールをお送りさせていただきます。
■「メタップスクラウド」について
増え続けるSaaSの複数導入を背景に生まれた、社内のSaaS利用状況やコストなどの把握を可能にする「SaaS管理」と、セキュリティリスクを抑える「ID管理(IDaaS)」の2つの機能を備えたSaaS一元管理ツールです。
また、新たに「SaaS管理」機能だけを切り出し、月額5,500円で10名まで利用可能な「ライトプラン」の提供を2021年12月1日より開始しました。SaaS管理の必要性がますます高まる中、手頃な価格で機能を提供することで、より多くの企業が取り組めるよう支援します。
サービスサイト:https://www.metapscloud.com/
■メタップスについて
「テクノロジーでお金と経済のあり方を変える」というミッションのもと、「世界を解き放つ」というビジョンを掲げ、グループの中核となるファイナンス事業・マーケティング事業・DX支援事業を通じて社会のDX化とフィンテックの発展を推進しています。
会社概要
会社名:株式会社メタップス(英文名 Metaps Inc.)
所在地:東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア
代表者:代表取締役社長 山崎 祐一郎
設立:2007年9月3日
資本金:11,238百万円(資本余剰金を含む)※2021年12月末
コーポレートサイト:https://metaps.com/
※記載されている商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社メタップス クラウド推進事業部
担当:成田・姫野
Mail:pr_mcloud@metaps.com
この銘柄の最新ニュース
メタップスのニュース一覧- 当社株式の上場廃止に関するお知らせ 2023/06/28
- 今週の【重要イベント】米消費者信頼感、EU首脳会議、米個人所得 (6月26日~7月2日) 2023/06/25
- 来週の【重要イベント】米消費者信頼感、EU首脳会議、米個人所得 (6月26日~7月2日) 2023/06/24
- メタップスワン提供のデータフィードサービス「BFP」が、Microsoftショッピング広告に対応開始 2023/06/23
- 導入社数約2,000社のマニュアル作成・共有システム「Teachme Biz」とSaaS一元管理ツール「メタップスクラウド」が連携開始 2023/06/22
マーケットニュース
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 10円安 (2月14日) (02/17)
- ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比10円安の39100円~ (02/17)
- 17日の株式相場見通し=一進一退か、米関税への警戒感は上値押さえの要因に (02/17)
- 【本日の見通し】ドル安円高基調意識 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
メタップスの取引履歴を振り返りませんか?
メタップスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。