124円
デザインワン・ジャパンのニュース
―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証スタンダード・グロースの銘柄である。株価が決算発表前日の4月12日から13日の決算発表を経て14日9時27分現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
▲No.1 ケイブ <3760>
22年5月期第3四半期累計(21年6月-22年2月)の連結最終損益は7億3000万円の赤字(前年同期は6700万円の赤字)に赤字幅が拡大した。
▲No.2 日宣 <6543>
22年2月期の連結経常利益は前の期比15.5%増の3億7300万円に伸びたが、23年2月期は前期比14.5%減の3億1900万円に減る見通しとなった。
▲No.5 フロイント <6312>
22年2月期の連結経常利益は前の期比21.1%減の10.3億円になり、23年2月期も前期比30.2%減の7.2億円に落ち込む見通しとなった。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<3760> ケイブ 東S -7.04 4/13 3Q 赤拡
<6543> 日宣 東S -4.73 4/13 本決算 -14.48
<6668> ADプラズマ 東S -4.50 4/13 上期 169.85
<7373> アイドマHD 東G -4.13 4/13 上期 105.51
<6312> フロイント 東S -3.63 4/13 本決算 -30.23
<9812> テーオーHD 東S -3.53 4/13 3Q 赤縮
<4728> トーセ 東S -2.92 4/13 上期 黒転
<8143> ラピーヌ 東S -2.56 4/13 本決算 -15.73
<3192> 白鳩 東S -2.29 4/13 本決算 黒転
<9978> 文教堂GHD 東S -2.22 4/13 上期 -87.61
<6897> ツインバード 東S -2.15 4/13 本決算 -60.66
<6048> デザインワン 東S -2.13 4/13 上期 -0.79
<4494> バリオ 東S -2.00 4/13 本決算 7.85
<3490> アズ企画設計 東S -1.82 4/13 本決算 11.88
<3550> ATAO 東G -1.17 4/13 本決算 -
<7603> マックハウス 東S -0.51 4/13 本決算 赤縮
<9661> 歌舞伎 東S -0.32 4/13 本決算 黒転
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした14日9時27分株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
デザインワンのニュース一覧- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1251銘柄・下落960銘柄(東証終値比) 2025/01/20
- 2025年8月期 第1四半期決算説明資料 2025/01/14
- 2025年8月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/14
- デザインワン、9-11月期(1Q)経常は赤字拡大で着地 2025/01/14
- 公式ホームページ作成オプションの販売を開始 2025/01/14
マーケットニュース
- 14時の日経平均は64円高の3万9214円、アドテストが36.04円押し上げ (02/17)
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ (02/17)
-
インフォMTは急騰、今期好調見通しを評価 (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にコスモス (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
デザインワン・ジャパンの取引履歴を振り返りませんか?
デザインワン・ジャパンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。