6034  東証グロース

MRT

443
お気に入り
レポート銘柄

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(10:11)

673.0
-2.0(-0.29%)
買い

目標株価

986

株価診断

割安

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

MRTのニュース

MRTのニュース一覧

<話題の焦点>=遠隔医療サービス、IT関連のインフラ整備充実で成長加速

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2016/10/04 12:03
 IT関連のインフラ整備が充実するのに伴って、遠隔医療サービス市場が飛躍的に成長することになりそうだ。遠隔医療は、日々向上する通信技術を活用して医師が離れた場所にいる患者の診療や健康管理、他の医師への診療支援などの医療行為を実施すること。

 市場調査・コンサルティング会社のシード・プランニングは、2020年の遠隔診療関連サービスの市場規模について、16年比約2.5倍の192億円と予想している。遠隔での健康相談サービス、保険診療が市場をけん引する見通しという。

 遠隔医療は、医療インフラの手薄な過疎地域や離島に住む患者にとって、病気の早期発見や通院負担の軽減などのメリットがある。医師サイドからは、対面を必要としない患者などを離れた場所からも診療できることで、効率的な診療が可能になる。

 関連銘柄としては、まずインターネットを介した非常勤医師の紹介など医療関連サイトを展開しているMRT<6034.T>に注目。スマートフォンなど端末の一括管理サービスをクラウドで提供するオプティム<3694.T>と共同で、遠隔診療アプリ「ポケットドクター」を開発し、サービスを開始している。

 さらに、医療機関、製薬会社、健康保険組合、個人向けなどに医療・健康情報のデータネットワークサービスを提供しているメディカル・データ・ビジョン<3902.T>は、遠隔医療を円滑に推進するための役割を果たすことになる。

 また、情報インフラ構築とアプリケーション開発を主力事業とするテクマトリックス<3762.T>は、他社に先行して医療クラウドサービス「NOBORI」を12年に発売。初期費用が不要であることや、システム管理を外部委託できる手軽さなどが評価され、中規模病院を中心に導入が進んでいる。高度技術を持つ医師が不足している中国国内で撮影した診断画像を、日本にいる専門医が診断する遠隔医療ビジネスにも進出している。

出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニングのサービス向上のためアンケートのご協力ください

MRTの取引履歴を振り返りませんか?

MRTの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

MRTの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する