2,863円
ダイハツディーゼルのニュース
ダイハツディーゼル <6023> [東証S] が4月20日大引け後(16:30)に業績・配当修正を発表。23年3月期の連結経常利益を従来予想の32億円→36.6億円(前の期は25億円)に14.4%上方修正し、増益率が27.7%増→46.0%増に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の23.6億円→28.2億円(前年同期は18.9億円)に19.4%増額し、増益率が25.3%増→49.6%増に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の15円→28円(前の期は15円)に大幅増額修正した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2023年3月期の業績予想数値につきましては、2022年10月21日に公表した業績予想数値に対し、売上高、営業利益、経常利益、当期純利益ともに増加の見込みです。 メンテナンス関連において、主に海外で想定以上の需要増加となったことから、売上高および利益とも予想を上回る見込みです。これらの理由により、売上高、営業利益、経常利益、当期純利益を上記の通り、連結・個別ともに修正いたします。※上記に記載した業績予想は、現時点において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後様々な要因によって予想数値と異なる可能性があります。
上記の配当方針の変更とともに、最近の業績動向等を併せて勘案した結果、2023年3月期の1株当たり期末配当予想を前回予想から13円増配し28円に修正することといたしました。なお、本件は2023年6月29日開催予定の第63回定時株主総会に付議する予定です。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の23.6億円→28.2億円(前年同期は18.9億円)に19.4%増額し、増益率が25.3%増→49.6%増に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の15円→28円(前の期は15円)に大幅増額修正した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2023年3月期の業績予想数値につきましては、2022年10月21日に公表した業績予想数値に対し、売上高、営業利益、経常利益、当期純利益ともに増加の見込みです。 メンテナンス関連において、主に海外で想定以上の需要増加となったことから、売上高および利益とも予想を上回る見込みです。これらの理由により、売上高、営業利益、経常利益、当期純利益を上記の通り、連結・個別ともに修正いたします。※上記に記載した業績予想は、現時点において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後様々な要因によって予想数値と異なる可能性があります。
上記の配当方針の変更とともに、最近の業績動向等を併せて勘案した結果、2023年3月期の1株当たり期末配当予想を前回予想から13円増配し28円に修正することといたしました。なお、本件は2023年6月29日開催予定の第63回定時株主総会に付議する予定です。
この銘柄の最新ニュース
ダイハツデのニュース一覧- TOB・MBO(公開買付)銘柄一覧 2025/02/15
- TOB・MBO(公開買付)銘柄一覧 2025/02/08
- 今週の【上場来高値銘柄】東亜道、SANKYO、任天堂など52銘柄 2025/02/08
- 本日の【上場来高値更新】 寿スピリッツ、SANKYOなど26銘柄 2025/02/04
- 本日の【上場来高値更新】 マックス、コナミGなど15銘柄 2025/02/03
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ダイハツディーゼルの取引履歴を振り返りませんか?
ダイハツディーゼルの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。