1,911円
LIXILのニュース
ノイズレスで洗練されたデザインに加え、高い利便性とセキュリティ性を実現新たなカギの選択肢を提供
株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、戸建て用玄関ドアで業界初(※1)となる認証部とハンドルが一体型の「顔認証システム」を新たに搭載した「ジエスタ2」の新モデルを2024年6月3日より全国で発売します。
![](https://prtimes.jp/i/15099/527/resize/d15099-527-2b8fbb1cde6b1425d075-0.jpg)
LIXILはこれまで、窓・ドアブランドTOSTEMを通じて、住む人が安心で快適な暮らしをご提供すべく皆さまの生活に寄り添った商品開発を行ってまいりました。また、玄関ドアにおいてはお客さまの暮らしをより便利で快適にする”機能性”に加え、昨今の強盗事件などにより、一層関心の高まる”防犯性”も重視した商品開発に注力してまいりました。
今回、「ジエスタ2」に新たに搭載される顔認証システムは、荷物を持った状態でも、顔を映しハンドルのボタンを押すだけで簡単に解錠でき、ユーザーの利便性が向上します。またセキュリティ面では、顔自体がカギになることでカギの不正利用や複製を防ぐことができます。加えて、顔とキー(Tebraキー(※2)またはTLキー)の両方が認証されることで初めて施解錠が可能になる「ダブル認証(2要素認証)」の設定もお選びいただけるため、大幅にセキュリティ性が向上します。さらに、顔もしくはキー(TebraキーまたはTLキー)のいずれかで解錠が可能な「シングル認証」もお選び頂けます。「シングル認証」ではカギを持たずに顔のみで解錠できることから、子どもやご高齢の家族にカギを持たせたくない場合にも便利です。また、無締まり対策として自動施錠機能をお使い頂く際には、万一の締め出し対策としても効果的です。
![](https://prtimes.jp/i/15099/527/resize/d15099-527-25900728e2ed104b3360-1.jpg)
今回発売の「ジエスタ2」の新モデルでは、認証部をハンドル一体型とすることでノイズレスなデザインを実現し、TOSTEMの洗練された扉デザインにもなじみやすく、住宅全体に調和します。また、ユーザーがドアを開ける動きの中で「顔を認証する」行為を自然にストレスなくできるよう配慮されたデザインとなっています。
![](https://prtimes.jp/i/15099/527/resize/d15099-527-4c8c0c484df8038024cb-2.jpg)
今後ハイエンド玄関ドアシリーズにおいても、機能、デザインをさらに向上させ、お客さまにより快適な暮らしをお届けする「顔認証」の展開を予定しております。具体的な発売時期、商品展開につきましては、決まり次第プレスリリース等で発表します。
LIXILは、今後も窓・ドアブランドTOSTEMを通じて、住む人にとってより快適で安心できる暮らしを提供し、ひいては社会全体が豊かで快適になるよう貢献していきます。
※1 LIXIL調べ。2024年5月7日現在、認証部とハンドルが一体型の戸建て用玄関ドアとして
※2 Tebraキーは株式会社シブタニの商標または登録商標です
参考資料
■商品特長
・「ジエスタ2」顔認証システム カラー設定
顔認証専用ハンドルはシルバー、ブラックの2色からお選びいただけます。
![](https://prtimes.jp/i/15099/527/resize/d15099-527-e86ebeb7f0eecc17d686-3.jpg)
ジエスタ2:https://www.lixil.co.jp/lineup/entrance/giesta/
■参考価格
参考価格:569,000円~
(非防火/k4仕様/M17型/トリノパイン/H:2,330mm W:924mm/ブラックハンドル/操作電源盤付の場合)※顔認証システムの場合、操作電源盤が必須部材となります。
■発売地域
全国(離島除く)
■発売時期
2024年6月3日~
About LIXIL
LIXILは、世界中の誰もが願う豊かで快適な住まいを実現するために、日々の暮らしの課題を解決する先進的なトイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品と窓、ドア、インテリア、エクステリアなどの建材製品を開発、提供しています。ものづくりの伝統を礎に、INAX、GROHE、American Standard、TOSTEMをはじめとする数々の製品ブランドを通して、世界をリードする技術やイノベーションで、人びとのより良い暮らしに貢献しています。現在約55,000人の従業員を擁し、世界150カ国以上で事業を展開するLIXILは、生活者の視点に立った製品を提供することで、毎日世界で10億人以上の人びとの暮らしを支えています。
株式会社LIXIL(証券コード: 5938)は、2024年3月期に1兆4,832億円の連結売上高を計上しています。
LIXILグローバルサイト:https://www.lixil.com/jp/
LIXIL Facebook(グローバル向け):https://ja-jp.facebook.com/lixilglobal/
LIXIL Facebook(日本国内向け):https://www.facebook.com/lixilcorporation
株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、戸建て用玄関ドアで業界初(※1)となる認証部とハンドルが一体型の「顔認証システム」を新たに搭載した「ジエスタ2」の新モデルを2024年6月3日より全国で発売します。
![](https://prtimes.jp/i/15099/527/resize/d15099-527-2b8fbb1cde6b1425d075-0.jpg)
LIXILはこれまで、窓・ドアブランドTOSTEMを通じて、住む人が安心で快適な暮らしをご提供すべく皆さまの生活に寄り添った商品開発を行ってまいりました。また、玄関ドアにおいてはお客さまの暮らしをより便利で快適にする”機能性”に加え、昨今の強盗事件などにより、一層関心の高まる”防犯性”も重視した商品開発に注力してまいりました。
今回、「ジエスタ2」に新たに搭載される顔認証システムは、荷物を持った状態でも、顔を映しハンドルのボタンを押すだけで簡単に解錠でき、ユーザーの利便性が向上します。またセキュリティ面では、顔自体がカギになることでカギの不正利用や複製を防ぐことができます。加えて、顔とキー(Tebraキー(※2)またはTLキー)の両方が認証されることで初めて施解錠が可能になる「ダブル認証(2要素認証)」の設定もお選びいただけるため、大幅にセキュリティ性が向上します。さらに、顔もしくはキー(TebraキーまたはTLキー)のいずれかで解錠が可能な「シングル認証」もお選び頂けます。「シングル認証」ではカギを持たずに顔のみで解錠できることから、子どもやご高齢の家族にカギを持たせたくない場合にも便利です。また、無締まり対策として自動施錠機能をお使い頂く際には、万一の締め出し対策としても効果的です。
![](https://prtimes.jp/i/15099/527/resize/d15099-527-25900728e2ed104b3360-1.jpg)
今回発売の「ジエスタ2」の新モデルでは、認証部をハンドル一体型とすることでノイズレスなデザインを実現し、TOSTEMの洗練された扉デザインにもなじみやすく、住宅全体に調和します。また、ユーザーがドアを開ける動きの中で「顔を認証する」行為を自然にストレスなくできるよう配慮されたデザインとなっています。
![](https://prtimes.jp/i/15099/527/resize/d15099-527-4c8c0c484df8038024cb-2.jpg)
今後ハイエンド玄関ドアシリーズにおいても、機能、デザインをさらに向上させ、お客さまにより快適な暮らしをお届けする「顔認証」の展開を予定しております。具体的な発売時期、商品展開につきましては、決まり次第プレスリリース等で発表します。
LIXILは、今後も窓・ドアブランドTOSTEMを通じて、住む人にとってより快適で安心できる暮らしを提供し、ひいては社会全体が豊かで快適になるよう貢献していきます。
※1 LIXIL調べ。2024年5月7日現在、認証部とハンドルが一体型の戸建て用玄関ドアとして
※2 Tebraキーは株式会社シブタニの商標または登録商標です
参考資料
■商品特長
・「ジエスタ2」顔認証システム カラー設定
顔認証専用ハンドルはシルバー、ブラックの2色からお選びいただけます。
![](https://prtimes.jp/i/15099/527/resize/d15099-527-e86ebeb7f0eecc17d686-3.jpg)
ジエスタ2:https://www.lixil.co.jp/lineup/entrance/giesta/
■参考価格
参考価格:569,000円~
(非防火/k4仕様/M17型/トリノパイン/H:2,330mm W:924mm/ブラックハンドル/操作電源盤付の場合)※顔認証システムの場合、操作電源盤が必須部材となります。
■発売地域
全国(離島除く)
■発売時期
2024年6月3日~
About LIXIL
LIXILは、世界中の誰もが願う豊かで快適な住まいを実現するために、日々の暮らしの課題を解決する先進的なトイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品と窓、ドア、インテリア、エクステリアなどの建材製品を開発、提供しています。ものづくりの伝統を礎に、INAX、GROHE、American Standard、TOSTEMをはじめとする数々の製品ブランドを通して、世界をリードする技術やイノベーションで、人びとのより良い暮らしに貢献しています。現在約55,000人の従業員を擁し、世界150カ国以上で事業を展開するLIXILは、生活者の視点に立った製品を提供することで、毎日世界で10億人以上の人びとの暮らしを支えています。
株式会社LIXIL(証券コード: 5938)は、2024年3月期に1兆4,832億円の連結売上高を計上しています。
LIXILグローバルサイト:https://www.lixil.com/jp/
LIXIL Facebook(グローバル向け):https://ja-jp.facebook.com/lixilglobal/
LIXIL Facebook(日本国内向け):https://www.facebook.com/lixilcorporation
この銘柄の最新ニュース
LIXILのニュース一覧- 「LIXILフロントコンテスト2023-24」グランプリは、WHATAWON (大阪府岸和田市) 今日 16:18
- キッチン収納満足度、半数以上が「不満」と回答 2025/02/17
- 取締役に対する譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ 2025/02/17
- 「グリーンタップカフェ by LIXIL ~ミネラル in ウォーターで楽しむ春のカフェ~」を麻布台ヒルズで期間限定オープン! 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)(公認会計士等による期中レビューの完了) 2025/02/07
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
東京株式(大引け)=96円高、金利上昇を警戒も欧州株高に追随して続伸 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
LIXILの取引履歴を振り返りませんか?
LIXILの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。