2,297円
東洋製罐グループホールディングスのニュース
*09:05JST 個別銘柄戦略:シュッピンやスカパーJなどに注目
昨日7日の米株式市場でNYダウは156.00ドル高の38677.36、ナスダック総合指数は147.65pt高の15756.64、シカゴ日経225先物は大阪日中比150円高の36280円。為替は1ドル=148.00-10円。今日の東京市場では、第3四半期累計の営業利益が15.0%増と上期の0.1%減から増益に転じたシュッピン<3179>、24年3月期業績予想を上方修正したスカパーJ<9412>、洋缶HD<5901>、24年3月期利益予想を上方修正したOKI<6703>、24年3月期の業績・配当予想の上方修正と株式分割・自社株消却を発表したSANKYO<6417>、発行済株式数の3.2%上限の自社株買い・消却を発表した協和キリン<4151>、中期経営計画を発表し25年3月期営業利益26億円目標(23年3月期18.87億円)とした大末建<1814>、同じく26年12月期営業利益135億円目標(23年12月期85.64億円)としたスミダ<6817>、東証スタンダードでは、営業利益が前期41.0%増・今期28.4%増予想と発表した伊勢化<4107>、24年3月期の業績・配当予想を上方修正したジャパンエン<6016>などが物色されそうだ。一方、第3四半期累計の営業損益が276億円の赤字となったDeNA<2432>、第3四半期累計の営業利益が45.8%減となったTOWA<6315>、第3四半期累計の営業利益が20.0%減と上期の5.6%増から減益に転じた日ケミコン<6997>、東証スタンダードでは、第3四半期累計の営業利益が25.0%減と上期の33.1%増から減益に転じたアテクト<4241>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
<CS>
この銘柄の最新ニュース
洋缶HDのニュース一覧- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月14日) 2025/02/15
- 前日に動いた銘柄 part1 サンバイオ、デジハHD、メルカリなど 2025/02/10
- 前日に動いた銘柄 part1 サンバイオ、デジハHD、メルカリなど 2025/02/08
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … ルネサス、メルカリ、日本製鉄 (2月6日発表分) 2025/02/07
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … ルネサス、メルカリ、日本製鉄 (2月6日発表分) 2025/02/07
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
東洋製罐グループホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
東洋製罐グループホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。