1,504円
東邦チタニウムのニュース
ジャムコが軟調、米ボーイングが「737MAX」の一部納入停止と伝わる◇
ジャムコ<7408.T>が軟調。米航空機大手のボーイング<BA>が小型機「737MAX」について、製造上の問題が報告されたとして一部の機体の引き渡しを停止したと米国時間13日に伝わった。航空機向けのギャレー(厨房設備)などを手掛けるジャムコに対しては、今後の生産面での影響を懸念した売りが出たようだ。
報道を受け、ボーイングの株価は時間外取引で大幅に下落した。問題があったのは、部品メーカーのスピリット・エアロシステムズ・ホールディングス<SPR>が担当した部分とされる。航空機関連では東邦チタニウム<5727.T>や大阪チタニウムテクノロジーズ<5726.T>も下落している。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
報道を受け、ボーイングの株価は時間外取引で大幅に下落した。問題があったのは、部品メーカーのスピリット・エアロシステムズ・ホールディングス<SPR>が担当した部分とされる。航空機関連では東邦チタニウム<5727.T>や大阪チタニウムテクノロジーズ<5726.T>も下落している。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
邦チタのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … IHI、NTT、三井不 (2月7日発表分) 2025/02/10
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … IHI、NTT、三井不 (2月7日発表分) 2025/02/10
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
- 2025年3月期 第3四半期決算 補足説明資料 2025/02/07
- 邦チタ、今期営業を一転6%減益に下方修正 2025/02/07
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
東邦チタニウムの取引履歴を振り返りませんか?
東邦チタニウムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。