5423  東証プライム

東京製鐵

642
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/26)

1,654.0
-9.0(-0.54%)

東京製鐵の個人投資家の売買予想

買い予想

個人投資家の意見「買い」に賛成

予想株価

774
現在株価との差
-880.0
登録時株価

661.0円

獲得ポイント

+426.75pt.

収益率

+150.22%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

■東京製鐵  682円  +17 円 (+2.6%)  本日終値
 東京製鉄に対して強気の投資判断を付与するアナリストリポートが確認されている。株価は4月6日安値607円から10%以上値上がりした株価位置だが、目標株価までのカイ離率が大きいことが注目される。SMBC日興証券からリリースされたアナリストリポートでは、東京製鉄の投資評価を「2」から「1」へ格上げ、目標株価は1150円を継続とした。時価が600円台に対して目標株価が1150円とカイ離が大きいため、上昇余地が大きいと判断されている。マーケットでは新日鉄住金、JFEホールディングス、神戸製鋼所など鉄鋼関連株への見直しで株価が上昇しているタイミングだけに、強気なリポートは東京製鉄にもポジティブな材料として注目される。
1件のコメントがあります
■東京製鐵  689円  -12 円 (-1.7%)  本日終値
 19日、東京製鐵 が決算を発表。16年3月期の経常利益(非連結)は前の期比30.2%増の180億円に拡大したが、続く17年3月期は前期比50.1%減の90億円に大きく落ち込む見通しとなったことが売り材料視された。今期は原料である鉄スクラップ価格が上昇に転じ、採算悪化を見込む。決算発表を受けて、三菱UFJモルガン・スタンレー証券は19日付のレポートで、17年3月期の経常利益は製品価格値上げ発表に反し、会社計画は想定外の低水準と報告している。なお、今期の年間配当は前期比2円増の10円に増配する方針としたが買い材料視されなかった。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

70 / 158

銘柄スクリーニング

東京製鐵の取引履歴を振り返りませんか?

東京製鐵の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。