5290  東証スタンダード

ベルテクスコーポレーション

60
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(14:23)

年高値
2,005.0
+20.0(+1.00%)

ベルテクスコーポレーションの個人投資家の売買予想

買い予想

国土強靭化・2024年問題対策 銘柄

予想株価

1,800
現在株価との差
-205.0
登録時株価

1,162.0円

獲得ポイント

+206.05pt.

収益率

+72.54%

期間

長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

コンクリート二次製品等を取り扱う会社です。
浸水被害対策の雨水貯留槽や土砂災害対策の落石防護柵を公共工事向けに販売しています。ベルテクスの成長は国土強靭化につながっています。

ここ最近は毎年のように災害レベルの豪雨が発生しており、今後も毎年のように起こります。そのような対策を伴う公共工事は優先的に行わなければなりません。

ベルテクスでは独自の特許技術で産み出された高付加価値化製品を拡大させる戦略を取っており、他社には真似できず、高い利益で工事現場にスペックされるのでコンクリート業界の中では利益率が高いです。

今年からは2024年問題で建設業界の働き方改革が本格化します。
現場では人材不足で工事の遅延等が起こっており、コンクリート打設するだけでも技術のある職人がいなければ工事は進みません。
2024年問題によってこの状況に拍車が掛かり、更に人手不足が深刻となります。
そのような環境下でも工事は進めなければいけないのでコンクリート現場打ちからプレキャストコンクリートに変える現場が増えてくるのが想像できます。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

5 / 24

銘柄スクリーニング

ベルテクスコーポレーションの取引履歴を振り返りませんか?

ベルテクスコーポレーションの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。