1,021円
ELEMENTSのニュース
エレメンツが大幅反発、BLOCKSMITHとWeb3ウォレットの共同開発で基本合意◇
ELEMENTS<5246.T>が大幅反発している。午前10時ごろ、子会社LiquidがKLab<3656.T>子会社BLOCKSMITH&Co.と顔認証技術を活用したWeb3ウォレットの共同開発で基本合意したと発表しており、好材料視されている。
両社による共同開発は、従来のWeb3ウォレットが抱えるパスワードの紛失・漏洩リスクやシードフレーズの紛失リスクといった課題を解消するのが狙い。BLOCKSMITHが独自開発するWeb3ウォレットに、Liquidの顔認証技術を組み合わせることで、誰もが安心して利用できるWeb3社会の実現と市場の創出・拡大を推進するとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
両社による共同開発は、従来のWeb3ウォレットが抱えるパスワードの紛失・漏洩リスクやシードフレーズの紛失リスクといった課題を解消するのが狙い。BLOCKSMITHが独自開発するWeb3ウォレットに、Liquidの顔認証技術を組み合わせることで、誰もが安心して利用できるWeb3社会の実現と市場の創出・拡大を推進するとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
エレメンツのニュース一覧- 東証グロース(大引け)=値上がり優勢、イタミアート、テックファムがS高 2025/02/10
- ELEMENTS:同業買収で圧倒的シェアNO.1へ、来期の利益寄与も大きい可能性 2025/02/10
- 東証グロース(前引け)=値上がり優勢、テックファムがS高 2025/02/10
- 個人投資家・有限亭玉介:DeepSeekやアリババも!AI開発激化で期待する銘柄は?【FISCOソーシャルレポーター】 2025/02/08
- 東証グロース(大引け)=値上がり優勢、アストロHD、SynsがS高 2025/02/06
マーケットニュース
-
東京株式(大引け)=24円高、金利上昇と円高進行も底堅さ発揮 (02/17)
-
<動意株・17日>(大引け)=イーガーディ、ワシントンH、エムアップなど (02/17)
- ミライロ、3月24日に東証グロース新規上場 (02/17)
- ビジュアル・プロセッシング・ジャパン、3月25日に東証グロース新規上場 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ELEMENTSの取引履歴を振り返りませんか?
ELEMENTSの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。