2,368円
石塚硝子のニュース
日本の風景の色彩を写したガラスの花器
青森県の伝統工芸品『津軽びいどろ』から、日本の美しい風景を色ガラスで表現した一輪挿しを季節ごとにひと柄ずつ発売(各種:3,300円(税込))
![左から、「舞う桜」、「夏の田園」、「紫陽花」、「向日葵」、「紅葉山」、「宵の蛍」、「雪の灯」。2022年6月8日より「紫陽花」を販売開始 左から、「舞う桜」、「夏の田園」、「紫陽花」、「向日葵」、「紅葉山」、「宵の蛍」、「雪の灯」。2022年6月8日より「紫陽花」を販売開始](https://prtimes.jp/i/42919/18/resize/d42919-18-c8592d5c85fb94bbe798-0.jpg)
ガラス食器の製造販売を行う石塚硝子株式会社 連結グループ子会社の北洋硝子株式会社( 所在地:青森県青森市) が作り上げる青森県伝統工芸品『津軽びいどろ』は、情緒あふれる日本の風景の色合いを表現した「にほんの色 ふうけい」シリーズから、2022 年6月8日より季節に合った柄の一輪挿しを、ひと月にひと柄ずつ発売いたします。
春の桜や、夏の向日葵、秋の紅葉など“移ろう季節の美しい色彩を、暮らしの中で愉しんでいただきたい”という想いを形にしたこの商品は、津軽びいどろ公式オンラインショップ、北洋硝子ショールームの他、一部の販売店に限定し先行発売いたします。2023 年1 月からは全国の販売店での取り扱いを予定しています。
情緒あふれる日本の風景の美しい色彩を、ガラスに写して暮らしの中へ
場所を選ばず飾れる小さな花器
![小さなお花に合う、手のひらサイズの花入れ 小さなお花に合う、手のひらサイズの花入れ](https://prtimes.jp/i/42919/18/resize/d42919-18-a394d9f9819775ff272b-1.jpg)
テーブルはもちろん、ちょっとしたスペースにも飾りやすい小ぶりなサイズ感と、ころんと可愛らしい丸みが特徴の花器です。
色を合わせて、より愉しめる
![「にほんの色 ふうけい」シリーズのタンブラーや箸置き(発売中)と同色展開 「にほんの色 ふうけい」シリーズのタンブラーや箸置き(発売中)と同色展開](https://prtimes.jp/i/42919/18/resize/d42919-18-3fd765d6ac8b8fac63dd-2.jpg)
「にほんの色 ふうけい」シリーズのタンブラーや箸置きと併せてお使いいただくと、テーブルの雰囲気がぐっと華やかになります。
メッセージが書き込めるシオリ付き
![風景写真のシオリの裏には柄の説明とメッセージスペース 風景写真のシオリの裏には柄の説明とメッセージスペース](https://prtimes.jp/i/42919/18/resize/d42919-18-24cc9db9650ac5091f37-3.jpg)
それぞれの風景写真の入ったシオリ付きです。裏面はメッセージを書き込めるスペースがあり、気持ちを伝えるギフトにもお使いいただけます。
青森のガラス職人が手がける花器
![青森県伝統工芸士 舘山美沙 青森県伝統工芸士 舘山美沙](https://prtimes.jp/i/42919/18/resize/d42919-18-6043302ea3ccd2a0733c-13.jpg)
北洋硝子の女性職人では初の青森県伝統工芸士 舘山を中心に、型を使わず熟練した感覚を頼りにひとつひとつ手作りしています。
【商品情報】
商品名:にほんの色 ふうけい 一輪挿し
サイズ:最大 70mm × 高 65mm
価格:3,300円(税込)
取扱店舗:miageru. / TEL 017-742-3377
KISUKE / TEL 017-718-7270
北洋硝子ショールーム / TEL 017-232-0880
※miageru.は定休日により 2022年6月9日から販売開始
青森県の伝統工芸品『津軽びいどろ』から、日本の美しい風景を色ガラスで表現した一輪挿しを季節ごとにひと柄ずつ発売(各種:3,300円(税込))
![左から、「舞う桜」、「夏の田園」、「紫陽花」、「向日葵」、「紅葉山」、「宵の蛍」、「雪の灯」。2022年6月8日より「紫陽花」を販売開始 左から、「舞う桜」、「夏の田園」、「紫陽花」、「向日葵」、「紅葉山」、「宵の蛍」、「雪の灯」。2022年6月8日より「紫陽花」を販売開始](https://prtimes.jp/i/42919/18/resize/d42919-18-c8592d5c85fb94bbe798-0.jpg)
ガラス食器の製造販売を行う石塚硝子株式会社 連結グループ子会社の北洋硝子株式会社( 所在地:青森県青森市) が作り上げる青森県伝統工芸品『津軽びいどろ』は、情緒あふれる日本の風景の色合いを表現した「にほんの色 ふうけい」シリーズから、2022 年6月8日より季節に合った柄の一輪挿しを、ひと月にひと柄ずつ発売いたします。
春の桜や、夏の向日葵、秋の紅葉など“移ろう季節の美しい色彩を、暮らしの中で愉しんでいただきたい”という想いを形にしたこの商品は、津軽びいどろ公式オンラインショップ、北洋硝子ショールームの他、一部の販売店に限定し先行発売いたします。2023 年1 月からは全国の販売店での取り扱いを予定しています。
情緒あふれる日本の風景の美しい色彩を、ガラスに写して暮らしの中へ
場所を選ばず飾れる小さな花器
![小さなお花に合う、手のひらサイズの花入れ 小さなお花に合う、手のひらサイズの花入れ](https://prtimes.jp/i/42919/18/resize/d42919-18-a394d9f9819775ff272b-1.jpg)
テーブルはもちろん、ちょっとしたスペースにも飾りやすい小ぶりなサイズ感と、ころんと可愛らしい丸みが特徴の花器です。
色を合わせて、より愉しめる
![「にほんの色 ふうけい」シリーズのタンブラーや箸置き(発売中)と同色展開 「にほんの色 ふうけい」シリーズのタンブラーや箸置き(発売中)と同色展開](https://prtimes.jp/i/42919/18/resize/d42919-18-3fd765d6ac8b8fac63dd-2.jpg)
「にほんの色 ふうけい」シリーズのタンブラーや箸置きと併せてお使いいただくと、テーブルの雰囲気がぐっと華やかになります。
メッセージが書き込めるシオリ付き
![風景写真のシオリの裏には柄の説明とメッセージスペース 風景写真のシオリの裏には柄の説明とメッセージスペース](https://prtimes.jp/i/42919/18/resize/d42919-18-24cc9db9650ac5091f37-3.jpg)
それぞれの風景写真の入ったシオリ付きです。裏面はメッセージを書き込めるスペースがあり、気持ちを伝えるギフトにもお使いいただけます。
青森のガラス職人が手がける花器
![青森県伝統工芸士 舘山美沙 青森県伝統工芸士 舘山美沙](https://prtimes.jp/i/42919/18/resize/d42919-18-6043302ea3ccd2a0733c-13.jpg)
北洋硝子の女性職人では初の青森県伝統工芸士 舘山を中心に、型を使わず熟練した感覚を頼りにひとつひとつ手作りしています。
【商品情報】
商品名:にほんの色 ふうけい 一輪挿し
サイズ:最大 70mm × 高 65mm
価格:3,300円(税込)
取扱店舗:miageru. / TEL 017-742-3377
KISUKE / TEL 017-718-7270
北洋硝子ショールーム / TEL 017-232-0880
※miageru.は定休日により 2022年6月9日から販売開始
この銘柄の最新ニュース
石塚硝のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … アコム、三社電機、アズーム (1月31日発表分) 2025/02/03
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … 三社電機、ゴールドクレ、AIAI (1月31日発表分) 2025/02/03
- 石塚硝は後場急伸、費用抑制で25年3月期営業益予想を上方修正 2025/01/31
- 通期業績予想の修正に関するお知らせ 2025/01/31
- 石塚硝、今期経常を21%上方修正 2025/01/31
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
石塚硝子の取引履歴を振り返りませんか?
石塚硝子の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。