この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
5196  東証1部

鬼怒川ゴム工業

0
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

鬼怒川ゴム工業のニュース

鬼怒川ゴム工業のニュース一覧

<マーケットアイ> 「東証ROE新指数」に関心、資本効率重視で成長株に照準(2)

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2013/05/07 08:54
 半面、ROEの高さが基準となれば、土地や製造設備など純資産が極めて少ない上に、利益水準の高いネット関連企業などが上位にランクインされる可能性が高い。例えば、グリー<3632.T>KLab<3656.T>ディー・エヌ・エー<2432.T>、ソフトバンク<9984.T>カカクコム<2371.T>といったところだ。

 また、鉄鋼、造船、化学、電力といったいわゆる重厚長大産業に属する企業は膨大な資産を保有するため、ROEを上昇させるのは至難の業だ。さらに、経営悪化による自己資本の減少でROEが高くなるケースや、資産の極めて少ないネット関連企業には財務面の脆弱さが付きまとうことから、単純にROEだけでなく、他の経営指標と合わせて判断することが重要だ。万一に備えて稼いだ利益を自己資本として蓄えておくという日本的な経営は、ROEを高めるためには障害になるケースも出てくる。

 ここで注目したいのが、圧倒的なROEの高さと同時に、PER面の割安さと中期的な成長が期待できるグリーだ。さらに、経営統合により収益基盤が強化され、スマートグリッド分野での送配電関連機器の将来性に期待が高まる東光高岳ホールディングス<6617.T>、中国関連のイメージから株価が割安に放置されているものの、中国での自動車部品需要底入れが期待できる鬼怒川ゴム工業<5196.T>もなども見逃せない。

出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

鬼怒川ゴム工業の取引履歴を振り返りませんか?

鬼怒川ゴム工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。