5105  東証プライム

TOYO TIRE

1393
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

2,583.0
-2.0(-0.07%)

TOYO TIREの個人投資家の売買予想

買い予想

決算発表予定日 2014/11/12

予想株価

2,000
現在株価との差
-583.0
登録時株価

1,618.0円

獲得ポイント

+169.42pt.

収益率

+59.64%

期間

短期投資 (数分~数日単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

決算発表予定日 2014/11/12

10/22
PER PBR 利回り 信用倍率
7.8倍 1.49倍 2.34% 5.93倍

1,707円 前日比 +69 (+4.21%)


8/11
今期経常を一転8%増益に上方修正・最高益、配当も10円増額

 8月11日午前(11:00)に決算を発表。14年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常利益は前年同期比42.3%増の195億円に拡大した。
 併せて、通期の同利益を従来予想の360億円→415億円(前期は382億円)に15.3%上方修正し、一転して8.4%増益を見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。
 業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の30円→40円(前期は2→1の株式併合前で12円)に大幅増額修正した。
 直近3ヵ月の実績である4-6月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比28.5%増の98.7億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の8.8%→11.4%に改善した。


6/11
PER 9.1倍
PBR 1.65倍
利回り 1.67%
信用倍率 0.62倍

897円 前日比 -18 (-1.97%)

前日に3ヵ年の中期計画を発表している。合計1300億円の投資を実施、3年間での投資としては過去最高になるようだ。説明会では、設備投資の資金源として、自己資金と借入を基本とするが、必要に応じてエクイティでの調達も考えるという旨のコメントもなされているもよう。短期的には、積極展開よりも資金負担増を警戒する動きが先行へ。


6/4
PER 9.5倍
PBR 1.72倍
利回り 1.60%
信用倍率 0.62倍

935円 前日比 +18 (+1.96%)

レーティング【最上位を継続+目標株価を増額】 
洋ゴム     日興    強気    800→1100    6/4


5/19
PER 9.0倍
PBR 1.62倍
利回り 1.70%
信用倍率 0.93倍

バークレイズでは投資判断「オーバーウェイト」継続で、目標株価を900円から980円に引き上げている。上期の会社計画は230億円に上方修正されたが、さらに10億円上振れの240億円になると見込んでおり、下期の業績も原材料や販売要因により会社計画から30億円上振れの250億円になると予想。日系タイヤメーカーの平均比較などから、依然として株価水準には割安感が強いとの見方。



上期経常を25%上方修正・最高益予想を上乗せ

 5月9日大引け後(15:40)に決算を発表。14年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常利益は前年同期比59.8%増の96.4億円に拡大した。
 併せて、1-6月期(上期)の同利益を従来予想の160億円→200億円(前年同期は137億円)に25.0%上方修正し、増益率が16.6%増→45.8%増に拡大し、従来の2期連続での上期の過去最高益予想をさらに上乗せした。
 なお、通期の経常利益は従来予想の360億円(前期は382億円)を据え置いた。

 直近3ヵ月の実績である1-3月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の7.1%→11.6%に大幅改善した。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

80 / 125

銘柄スクリーニング

TOYO TIREの取引履歴を振り返りませんか?

TOYO TIREの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。