4992  東証スタンダード

北興化学工業

140
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(09:48)

1,518.0
-67.0(-4.22%)
売り

目標株価

1,042

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

北興化学工業のニュース

北興化学工業のニュース一覧

個別銘柄戦略:Jフロントやライトオンなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2022/10/12 09:24
11日の米株式市場でNYダウは36.31高の29239.19、ナスダック総合指数は115.91pt安の
10426.19、シカゴ日経225先物は大阪日中比80円安の26350円。為替は1ドル=145.80-90円。昨日の米株式市場でナスダック総合指数やフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が下落したことを受け、今日の東京市場ではキーエンス<6861>などハイテク株や東エレク<8035>など半導体関連株は軟調な展開となりそうだ。また、低調な決算を発表したリソー教育<4714>東京個別<4745>ライク<2462>、業績予想を下方修正したライフコーポ<8194>、今期2桁営業減益予想を発表した進和<7607>等は下落しそうだ。一方、岸田首相が観光立国の新計画策定を指示したことを受けJAL<9201>やJR東<9020>などの観光関連株が引き続き注目されるだろう。また、半導体設計のソシオネクストが今日上場することからメガチップス<6875>など類似業種の銘柄に資金が向かう可能性があり、さらに、国内連合に再編案の優先交渉権を与えると報じられた東芝<6502>も注目されそうだ。このほか、中間期営業利益が前回予想を上回ったJフロント<3086>、業績予想を上方修正した北興化<4992>ディア・ライフ<3245>、コーエーテクモ
<3635>、経常利益・純利益予想を上方修正したローツェ<6323>、今期営業利益が前期比2.5倍増予想と発表したライトオン<7445>などは堅調な推移が想定される。 <FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

北興化学工業の取引履歴を振り返りませんか?

北興化学工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。