2,919円
日本高純度化学のニュース
日本高純度が続急伸、生成AI関連向けなど好調で第1四半期営業利益2.7倍
日本高純度化学<4973.T>が続急伸している。前週末26日の取引終了後に発表した第1四半期(4~6月)単独決算が、売上高30億7900万円(前年同期比8.3%増)、営業利益1億4900万円(同2.7倍)、純利益2億7100万円(同2.3倍)と大幅増益となったことが好感されている。
生成AI関連の半導体パッケージ向けにプリント基板・半導体搭載基板用めっき薬品が安定的に推移したほか、スマートフォンやパソコンなどの民生向け及びメモリ向けの販売も徐々に回復に向かっていることが業績を牽引。また、コネクタ用めっき薬品で、産業機器向けは需要減となったものの車載向けが底堅く推移したほか、スマートフォン向け需要に回復の兆しがみられたことも寄与した。
なお、25年3月期通期業績予想は、売上高130億円(前期比13.8%増)、営業利益5億円(同41.1%増)、純利益5億8000万円(同5.8%増)の従来見通しを据え置いている。
出所:MINKABU PRESS
生成AI関連の半導体パッケージ向けにプリント基板・半導体搭載基板用めっき薬品が安定的に推移したほか、スマートフォンやパソコンなどの民生向け及びメモリ向けの販売も徐々に回復に向かっていることが業績を牽引。また、コネクタ用めっき薬品で、産業機器向けは需要減となったものの車載向けが底堅く推移したほか、スマートフォン向け需要に回復の兆しがみられたことも寄与した。
なお、25年3月期通期業績予想は、売上高130億円(前期比13.8%増)、営業利益5億円(同41.1%増)、純利益5億8000万円(同5.8%増)の従来見通しを据え置いている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
日本高純度のニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 東電HD、三井住友FG、信越化 (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 日清粉G、日ガス、日本高純度 (1月28日発表分) 2025/01/29
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 日清粉G、未来工業、日本高純度 (1月28日発表分) 2025/01/29
- 個別銘柄戦略:東光高岳や山崎パンなどに注目 2025/01/29
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1485銘柄・下落964銘柄(東証終値比) 2025/01/28
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日本高純度化学の取引履歴を振り返りませんか?
日本高純度化学の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。