5,482円
小林製薬のニュース
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」1位に小林製薬
「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の28日午後2時現在で、小林製薬<4967.T>が「売り予想数上昇」で1位となっている。
同社の機能性表示食品「紅麹(べにこうじ)コレステヘルプ」を摂取した人に腎疾患などが発生した「紅麹問題」が引き続き売り予想数の上昇につながっているようだ。この日には「紅麹コレステヘルプ」を摂取した消費者が新たに2人死亡した可能性があると発表。これにより、関係が疑われる死亡事例は4人に増加した。
事実や因果関係については確認中だが、大阪市が27日に対象商品の廃棄に向け回収を命じる行政処分を出すなどしたほか、紅麹原料を飲料や食品メーカーなど50社以上に供給していたことが判明するなど問題は広がりを見せており、先行きは不透明な状況となっている。
出所:MINKABU PRESS
同社の機能性表示食品「紅麹(べにこうじ)コレステヘルプ」を摂取した人に腎疾患などが発生した「紅麹問題」が引き続き売り予想数の上昇につながっているようだ。この日には「紅麹コレステヘルプ」を摂取した消費者が新たに2人死亡した可能性があると発表。これにより、関係が疑われる死亡事例は4人に増加した。
事実や因果関係については確認中だが、大阪市が27日に対象商品の廃棄に向け回収を命じる行政処分を出すなどしたほか、紅麹原料を飲料や食品メーカーなど50社以上に供給していたことが判明するなど問題は広がりを見せており、先行きは不透明な状況となっている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
小林製薬のニュース一覧- 今週の【重要イベント】機械受注、米住宅着工件数、米CB景気先行指数 (2月17日~23日) 2025/02/16
- 来週の【重要イベント】機械受注、米住宅着工件数、米CB景気先行指数 (2月17日~23日) 2025/02/15
- 前日に動いた銘柄 part2メタプラネット、日本鋳鉄管、HCHなど 2025/02/13
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … オリックス、小林製薬、オムロン (2月10日発表分) 2025/02/12
- 古河機金、エムスリー、クラレなど 2025/02/12
「#個人投資家の予想」 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
小林製薬の取引履歴を振り返りませんか?
小林製薬の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。