1,083円
コニシのニュース
■株主還元策
コニシ<4956>は2017年3月期より、毎期の業績等を勘案しながら連結配当性向20%を目安に利益を還元するとともに、継続的な配当を実施するとしている。2017年3月期の年間配当を24円とし、2018年3月期には記念配当2円を加えて年26円へ増配し、2019年3月期も26円配当(配当性向21.4%)を行った。今期(2020年3月期)も26円配当が計画されているが、予想利益が達成された場合には配当性向が18.9%になってしまうため、今後の業績次第では、増配の可能性も考えられるだろう。
一方で2015年11月に1,366千株(総額3,046百万円、1株当たり2,230円)の自社株買いを実施したことに続き、2017年8月23日付で350千株の自社株買いを実施した。さらに2018年8月22日付で新たに200千株の自社株買いを実施した。このような株式市場、投資家(株主)に対する同社の姿勢は評価に値すると言えるだろう。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<MH>
コニシ<4956>は2017年3月期より、毎期の業績等を勘案しながら連結配当性向20%を目安に利益を還元するとともに、継続的な配当を実施するとしている。2017年3月期の年間配当を24円とし、2018年3月期には記念配当2円を加えて年26円へ増配し、2019年3月期も26円配当(配当性向21.4%)を行った。今期(2020年3月期)も26円配当が計画されているが、予想利益が達成された場合には配当性向が18.9%になってしまうため、今後の業績次第では、増配の可能性も考えられるだろう。
一方で2015年11月に1,366千株(総額3,046百万円、1株当たり2,230円)の自社株買いを実施したことに続き、2017年8月23日付で350千株の自社株買いを実施した。さらに2018年8月22日付で新たに200千株の自社株買いを実施した。このような株式市場、投資家(株主)に対する同社の姿勢は評価に値すると言えるだろう。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<MH>
この銘柄の最新ニュース
コニシのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … アドテスト、中外薬、NEC (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 前日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/01/31
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … アドテスト、サイバー、カプコン (1月29日発表分) 2025/01/30
- コニシが大幅反発、ボンド牽引し第3四半期増収増益 2025/01/30
- コニシ---3Q増収増益、ボンド事業・工事事業が順調に推移 2025/01/30
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
コニシの取引履歴を振り返りませんか?
コニシの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。