3,007円
ハーバー研究所のニュース
13日大引けの日経ジャスダック平均は前日比21.92円高の3417.71円と続伸。値上がり銘柄数は376、値下がり銘柄数は241となった。
個別ではラクオリア創薬<4579>、リリカラ<9827>がストップ高。トシン・グループ<2761>、WDI<3068>、アトムリビンテック<3426>、オリコン<4800>、サン電子<6736>など6銘柄は昨年来高値を更新。SIG<4386>、中央化学<7895>、ヒーハイスト精工<6433>、松本油脂製薬<4365>、ジェイホールディングス<2721>は値上がり率上位に買われた。
一方、シベール<2228>、KG情報<2408>、大井電気<6822>、NKKスイッチズ<6943>、ツクイスタッフ<7045>など6銘柄が昨年来安値を更新。ハーバー研究所<4925>、マリオン<3494>、スターツ出版<7849>、クレステック<7812>、ブロードバンドタワー<3776>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではラクオリア創薬<4579>、リリカラ<9827>がストップ高。トシン・グループ<2761>、WDI<3068>、アトムリビンテック<3426>、オリコン<4800>、サン電子<6736>など6銘柄は昨年来高値を更新。SIG<4386>、中央化学<7895>、ヒーハイスト精工<6433>、松本油脂製薬<4365>、ジェイホールディングス<2721>は値上がり率上位に買われた。
一方、シベール<2228>、KG情報<2408>、大井電気<6822>、NKKスイッチズ<6943>、ツクイスタッフ<7045>など6銘柄が昨年来安値を更新。ハーバー研究所<4925>、マリオン<3494>、スターツ出版<7849>、クレステック<7812>、ブロードバンドタワー<3776>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ハーバー研のニュース一覧- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- ハーバー研、4-12月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・10-12月期も黒字浮上 2025/02/14
- ハーバー研、上期経常が赤字縮小で着地・7-9月期は黒字浮上 2024/11/13
- 2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 2024/11/13
- <10月10日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2024/10/11
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
東京株式(大引け)=96円高、金利上昇を警戒も欧州株高に追随して続伸 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ハーバー研究所の取引履歴を振り返りませんか?
ハーバー研究所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。