392円
アイビー化粧品のニュース
<動意株・17日>(前引け)=ハーモニック、アイビー、エコナビスタ

アイビー化粧品<4918.T>=商い伴い急伸。高級スキンケア製品を主力に化粧品の訪問販売を手掛けており、25年3月期は増収効果と合理化努力で営業利益は急回復する見通しにある。そうしたなか、16日取引終了後に「MAO阻害剤」の発明について特許査定を受領したことを発表、今後は所定手続きを経て、特許権を設定登録することになる。MAO阻害剤は、外用剤として美肌効果や美白効果が期待できるほか、各種製剤化することで医薬品や健康食品などとして服用や摂取することもでき、飲食品に配合することも可能。同社の発表を受け、今後の業容拡大に向けた期待感が高まり投資資金を呼び込む形となった。
エコナビスタ<5585.T>=急反発。同社は16日の取引終了後、SaaS型高齢者見守りシステム「ライフリズムナビ+Dr.」と、BONX(東京都中央区)が展開するデスクレスワーカー向けの音声コミュニケーションツール「BONX WORK」との機能連携に関する発表を行い、販売拡大を期待した買いが入ったようだ。高齢者見守りシステムが発するアラート通知の内容を、介護スタッフが迅速に共有できるようにし、業務負荷の低減と生産性の向上を促すという。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
アイビーのニュース一覧- <02月12日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/13
- アイビー、4-12月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・10-12月期は赤字縮小 2025/02/10
- 令和7年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/02/10
- (訂正・数値データ訂正) 「令和7年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(非連結)」の一部訂正に関するお知らせ 2025/02/10
- 新製品発売および売上高等への影響に関するお知らせ 2025/01/27
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
アイビー化粧品の取引履歴を振り返りませんか?
アイビー化粧品の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。