616円
コニカミノルタのニュース
コニカミノルタが続伸、中国・無錫拠点の生産終了発表で採算改善に期待
![コニカミノルタが続伸、中国・無錫拠点の生産終了発表で採算改善に期待](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20240821%3A27ad4c5d2b77311ceaccdc0538722373/29f8293c3.jpg)
同社は中国において1994年に東莞で生産を開始し、市場拡大に伴い2004年にコニカミノルタWUXIを設立したが、一国での生産集中リスク回避を目的に14年にマレーシアに生産子会社を設立し生産を拡大、22年には一部の商業印刷機を日本へ生産移管している。コニカミノルタWUXIの生産終了に伴い、今後は同拠点の生産製品をマレーシアや日本、東莞市の拠点へ移管し、生産体制の最適化を加速させ、収益力強化に努めるとしている。なお、同件に伴い25年3月期に約60億円の損失額を見込んでいるが、業績予想には織り込み済みとしている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
コニカミノルのニュース一覧- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇122銘柄・下落82銘柄(東証終値比) 2025/02/17
- 信用残ランキング【売り残減少】 フジHD、三菱UFJ、トヨタ 2025/02/16
- 日経平均は4日ぶりに反落、円安一服などで手仕舞い売りが優勢に 2025/02/14
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約56円分押し下げ 2025/02/14
- 後場に注目すべき3つのポイント~円安一服や需給面などが重しに 2025/02/14
マーケットニュース
- 17日の米株式市場の概況、プレジデントデーの祝日で休場 (02/18)
- シカゴ日経平均先物 プレジデント・デーのため休場 (2月17日) (02/18)
- 米株価指数先物 時間外取引 上昇、ダウは90ドル高 (02/18)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:手掛かり難の中で買い優勢か (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
コニカミノルタの取引履歴を振り返りませんか?
コニカミノルタの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。