1,251円
セルソースのニュース
セルソース株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:澤田 貴司、以下「当社」)は、本日、2024年5月9日(木)、卵子凍結に関する情報を発信するオウンドメディア「卵子凍結UPDATES」(https://ranshi-touketsu.jp/media?&utm_source=co&utm_medium=pr&utm_campaign=2405)を公開いたしました。
![](https://prtimes.jp/i/24685/87/resize/d24685-87-c76afc9b5cf1568c5e3f-0.jpg)
「卵子凍結UPDATES」について
「卵子凍結UPDATES」では、卵子凍結に関して「みんなが知っておきたい」様々な情報を検討される女性はもちろん、パートナーや学生世代の方々にも楽しく知り身近に感じていただけるようなコンテンツ発信を目指していきます。より多くのみなさんのライフプラン、キャリアプラン形成にお役立ていただけましたら幸いです。
サイトコンテンツイメージ
教えてRANKO先生
架空の産婦人科医師であるキャラクター RANKO先生が、卵子凍結に関して多くの人が感じているであろう様々な疑問に、一問一答形式で答えていきます。
![](https://prtimes.jp/i/24685/87/resize/d24685-87-55cf64ef87936e466134-0.jpg)
数字でみる卵子凍結
アンケート調査等で取得した世間のリアルなオピニオンを、数字で伝えていきます。
![](https://prtimes.jp/i/24685/87/resize/d24685-87-9927a55890dc9ceffa4a-5.jpg)
リアル体験談「彼女の場合」
卵子凍結を行った経験者の方々にインタビューした内容を取材記事として紹介していきます。
![](https://prtimes.jp/i/24685/87/resize/d24685-87-229cc7a2fad9aa1f72d3-4.jpg)
卵子凍結に関するウェビナーも定期的に開催中!
卵子凍結についてくわしく知りたい方へ、卵子凍結を実際に行っている産婦人科の先生をお招きしたウェビナーを開催しています。卵子凍結の基本情報から、検討する上で知っておきたいポイントなど、みなさんの疑問に先生が直接お答えします。
次回開催予定のウェビナーに関する詳細は、下記のとおりです。
![](https://prtimes.jp/i/24685/87/resize/d24685-87-2e9c99ca652f04ed25a2-6.png)
【開催日時】
2024年5月23日(木)19:00~
【開催方法】
ZOOMウェビナー
【登壇医師】
リプロダクションクリニック東京 石橋 由梨乃 先生
【参加資格】
なし(どなたでも無料で参加可能です)
【講座概要】
・”まずは基本情報から" 知ろう、卵子凍結
・"気になる、ホントのトコロ" 聞いてみよう、ぶっちゃけQ&Aトーク
・”ジブンゴトとして考えてみるために” 教えて、おすすめ検討フローとポイント
・卵子凍結、保管が重要って知ってた? 「卵子凍結あんしんバンク」ご紹介
【ウェビナーお申込みはこちら】
https://ranshi-touketsu-0002.peatix.com/
![](https://prtimes.jp/i/24685/87/resize/d24685-87-81f42cb4db867e61230c-6.png)
公式LINEにてお友だち募集中!
下記よりお友だち登録いただけます。卵子凍結についてご検討中の方、詳しく知りたい方はぜひご登録ください!
![](https://prtimes.jp/i/24685/87/resize/d24685-87-2bbc0b22b3cd73d3e2fb-6.jpg)
以上
【セルソース株式会社】
再生医療の産業化推進を目的とし、脂肪由来幹細胞・滑膜由来幹細胞・血液の加工受託や再生医療を提供する医療機関さまへの法規対応サポート等の再生医療関連事業を展開しています。
代表者 代表取締役社長 CEO 澤田 貴司
代表取締役 CXO 裙本 理人
所在地 東京都渋谷区渋谷 1-23-21 渋谷キャスト 11F
設立 2015年11月30日
上場取引所 東京証券取引所 プライム市場 (証券コード:4880)
事業内容 再生医療関連事業
HP https://www.cellsource.co.jp
![](https://prtimes.jp/i/24685/87/resize/d24685-87-c76afc9b5cf1568c5e3f-0.jpg)
「卵子凍結UPDATES」について
「卵子凍結UPDATES」では、卵子凍結に関して「みんなが知っておきたい」様々な情報を検討される女性はもちろん、パートナーや学生世代の方々にも楽しく知り身近に感じていただけるようなコンテンツ発信を目指していきます。より多くのみなさんのライフプラン、キャリアプラン形成にお役立ていただけましたら幸いです。
サイトコンテンツイメージ
教えてRANKO先生
架空の産婦人科医師であるキャラクター RANKO先生が、卵子凍結に関して多くの人が感じているであろう様々な疑問に、一問一答形式で答えていきます。
![](https://prtimes.jp/i/24685/87/resize/d24685-87-55cf64ef87936e466134-0.jpg)
数字でみる卵子凍結
アンケート調査等で取得した世間のリアルなオピニオンを、数字で伝えていきます。
![](https://prtimes.jp/i/24685/87/resize/d24685-87-9927a55890dc9ceffa4a-5.jpg)
リアル体験談「彼女の場合」
卵子凍結を行った経験者の方々にインタビューした内容を取材記事として紹介していきます。
![](https://prtimes.jp/i/24685/87/resize/d24685-87-229cc7a2fad9aa1f72d3-4.jpg)
卵子凍結に関するウェビナーも定期的に開催中!
卵子凍結についてくわしく知りたい方へ、卵子凍結を実際に行っている産婦人科の先生をお招きしたウェビナーを開催しています。卵子凍結の基本情報から、検討する上で知っておきたいポイントなど、みなさんの疑問に先生が直接お答えします。
次回開催予定のウェビナーに関する詳細は、下記のとおりです。
![](https://prtimes.jp/i/24685/87/resize/d24685-87-2e9c99ca652f04ed25a2-6.png)
【開催日時】
2024年5月23日(木)19:00~
【開催方法】
ZOOMウェビナー
【登壇医師】
リプロダクションクリニック東京 石橋 由梨乃 先生
【参加資格】
なし(どなたでも無料で参加可能です)
【講座概要】
・”まずは基本情報から" 知ろう、卵子凍結
・"気になる、ホントのトコロ" 聞いてみよう、ぶっちゃけQ&Aトーク
・”ジブンゴトとして考えてみるために” 教えて、おすすめ検討フローとポイント
・卵子凍結、保管が重要って知ってた? 「卵子凍結あんしんバンク」ご紹介
【ウェビナーお申込みはこちら】
https://ranshi-touketsu-0002.peatix.com/
![](https://prtimes.jp/i/24685/87/resize/d24685-87-81f42cb4db867e61230c-6.png)
公式LINEにてお友だち募集中!
下記よりお友だち登録いただけます。卵子凍結についてご検討中の方、詳しく知りたい方はぜひご登録ください!
![](https://prtimes.jp/i/24685/87/resize/d24685-87-2bbc0b22b3cd73d3e2fb-6.jpg)
以上
【セルソース株式会社】
再生医療の産業化推進を目的とし、脂肪由来幹細胞・滑膜由来幹細胞・血液の加工受託や再生医療を提供する医療機関さまへの法規対応サポート等の再生医療関連事業を展開しています。
代表者 代表取締役社長 CEO 澤田 貴司
代表取締役 CXO 裙本 理人
所在地 東京都渋谷区渋谷 1-23-21 渋谷キャスト 11F
設立 2015年11月30日
上場取引所 東京証券取引所 プライム市場 (証券コード:4880)
事業内容 再生医療関連事業
HP https://www.cellsource.co.jp
この銘柄の最新ニュース
セルソースのニュース一覧- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (1月31日) 2025/02/01
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/01/31 2025/01/31
- 定款 2023/04/28 2025/01/30
- 第9回定時株主総会決議ご通知 2025/01/30
- 代表取締役の異動に関するお知らせ 2025/01/29
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
セルソースの取引履歴を振り返りませんか?
セルソースの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。