103円
Def consultingのニュース
*17:09JST 東証グロース市場指数は小幅ながら4日続伸、決算銘柄などに物色
東証グロース市場指数 808.54 +5.36 /出来高1億4863万株/売買代金794億円東証グロース市場250指数 631.38 +4.50 /出来高6662万株/売買代金569億円
本日のグロース市場では、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はともに小幅ながら4営業日続伸。値上がり銘柄数は280、値下り銘柄数は274、変わらずは34。
8日の米国市場でダウ平均は259.65ドル高の43988.99ドル、ナスダックは17.32ポイント高の19286.78で取引を終了。トランプ政権による政策期待の買いが継続した。前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)後の会見で、米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が追加利下げに含みを持たせたほか、ミシガン大消費者信頼感指数が予想を上回ったことも安心感につながった。
東証グロース市場指数は、前週末終値水準を中心として、方向感に欠ける動きが前場は続いた。しかし、後場はじり高推移となり、日経平均と比較しても小幅ながら安定した動きとなった。
個別では、38.96%高となったフィスコ<3807>が上昇率トップに。25年9月期の大幅な増収増益予想が好感されたHENNGE<4475>、好決算に加えて株主優待制度の新設を発表したネクストジェン<3842>、24年12月期第3四半期の業績が好感されたkubell
<4448>はそれぞれストップ高に。25年6月期第1四半期の業績が材料視されたテックファム<3625>も急伸。売買代金上位銘柄では、カバー<5253>、フルッタフルッタ<2586>などが上昇。その他値上がり率上位銘柄では、Defコン<4833>、日本情報C<4054>、マーキュリー<5025>などがランクイン。
一方、19.61%安となったBirdman<7063>が下落率トップに。直近IPOのSapeet<269A>やグロースエクスパートナーズ<244A>なども大幅安。前週末に25年6月期第1四半期決算を発表したが、市場期待に達しなかったとみられダイブ<151A>も売られた。
売買代金上位銘柄では、タイミー<215A>、GENDA<9166>などが下落。その他値下がり率上位銘柄では、アイビス<9343>、NexTone<7094>、東京通信G<7359>などがランクイン。
なお、東証グロース市場Core指数の構成銘柄では、ispace<9348>、セーフィー<4375>、ウェルスナビ<7342>などが上昇。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3807|フィスコ | 107| 30| 38.96|
2| 4475|HENNGE | 1536| 300| 24.27|
3| 4833|Defcon | 101| 19| 23.17|
4| 4054|日本情報C | 1235| 202| 19.55|
5| 5025|マーキュリー | 931| 150| 19.21|
6| 3842|ネクストジェン | 940| 150| 18.99|
7| 4448|kubell | 531| 80| 17.74|
8| 4588|オンコリス | 774| 100| 14.84|
9| 248A|キッズスター | 1476| 159| 12.07|
10| 3625|テックファム | 596| 62| 11.61|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7063|バードマン | 410| -100| -19.61|
2| 269A|Sapeet | 4610| -1000| -17.83|
3| 9343|アイビス | 4240| -700| -14.17|
4| 244A|グロースエクスパ | 2610| -390| -13.00|
5| 151A|ダイブ | 2855| -360| -11.20|
6| 7094|NexTone | 1422| -145| -9.25|
7| 7359|東京通信G | 287| -28| -8.89|
8| 9252|ラストワンマイル | 2355| -226| -8.76|
9| 9562|ビジネスコーチ | 1181| -99| -7.73|
10| 3936|グローバルW | 126| -10| -7.35|
<FA>
本日のグロース市場では、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はともに小幅ながら4営業日続伸。値上がり銘柄数は280、値下り銘柄数は274、変わらずは34。
8日の米国市場でダウ平均は259.65ドル高の43988.99ドル、ナスダックは17.32ポイント高の19286.78で取引を終了。トランプ政権による政策期待の買いが継続した。前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)後の会見で、米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が追加利下げに含みを持たせたほか、ミシガン大消費者信頼感指数が予想を上回ったことも安心感につながった。
東証グロース市場指数は、前週末終値水準を中心として、方向感に欠ける動きが前場は続いた。しかし、後場はじり高推移となり、日経平均と比較しても小幅ながら安定した動きとなった。
個別では、38.96%高となったフィスコ<3807>が上昇率トップに。25年9月期の大幅な増収増益予想が好感されたHENNGE<4475>、好決算に加えて株主優待制度の新設を発表したネクストジェン<3842>、24年12月期第3四半期の業績が好感されたkubell
<4448>はそれぞれストップ高に。25年6月期第1四半期の業績が材料視されたテックファム<3625>も急伸。売買代金上位銘柄では、カバー<5253>、フルッタフルッタ<2586>などが上昇。その他値上がり率上位銘柄では、Defコン<4833>、日本情報C<4054>、マーキュリー<5025>などがランクイン。
一方、19.61%安となったBirdman<7063>が下落率トップに。直近IPOのSapeet<269A>やグロースエクスパートナーズ<244A>なども大幅安。前週末に25年6月期第1四半期決算を発表したが、市場期待に達しなかったとみられダイブ<151A>も売られた。
売買代金上位銘柄では、タイミー<215A>、GENDA<9166>などが下落。その他値下がり率上位銘柄では、アイビス<9343>、NexTone<7094>、東京通信G<7359>などがランクイン。
なお、東証グロース市場Core指数の構成銘柄では、ispace<9348>、セーフィー<4375>、ウェルスナビ<7342>などが上昇。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3807|フィスコ | 107| 30| 38.96|
2| 4475|HENNGE | 1536| 300| 24.27|
3| 4833|Defcon | 101| 19| 23.17|
4| 4054|日本情報C | 1235| 202| 19.55|
5| 5025|マーキュリー | 931| 150| 19.21|
6| 3842|ネクストジェン | 940| 150| 18.99|
7| 4448|kubell | 531| 80| 17.74|
8| 4588|オンコリス | 774| 100| 14.84|
9| 248A|キッズスター | 1476| 159| 12.07|
10| 3625|テックファム | 596| 62| 11.61|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7063|バードマン | 410| -100| -19.61|
2| 269A|Sapeet | 4610| -1000| -17.83|
3| 9343|アイビス | 4240| -700| -14.17|
4| 244A|グロースエクスパ | 2610| -390| -13.00|
5| 151A|ダイブ | 2855| -360| -11.20|
6| 7094|NexTone | 1422| -145| -9.25|
7| 7359|東京通信G | 287| -28| -8.89|
8| 9252|ラストワンマイル | 2355| -226| -8.76|
9| 9562|ビジネスコーチ | 1181| -99| -7.73|
10| 3936|グローバルW | 126| -10| -7.35|
<FA>
この銘柄の最新ニュース
Defコンのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … フェローテク、リミックス、データセク (2月14日発表分) 2025/02/17
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算に関する決算説明動画の配信について 2025/02/14
- Defコン、4-12月期(3Q累計)最終が赤字拡大で着地・10-12月期も赤字拡大 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算説明資料 2025/02/14
「#決算」 の最新ニュース
マーケットニュース
- 人類の夢を乗せリフトオフ!「宇宙関連」の中小型株に活躍の時迫る <株探トップ特集> (02/25)
-
明日の株式相場に向けて=米経済スタグフレーション兆候で春の嵐も (02/25)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックはマイナス圏での推移 (02/26)
- 本日の【新規公開(IPO)】情報 (25日大引け後 発表分) (02/25)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
Def consultingの取引履歴を振り返りませんか?
Def consultingの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。