923円
さくらケーシーエスのニュース
本日の日経平均株価は、機関投資家の益出し売り観測が重荷となり、前週末比566円安の3万9803円と大幅に反落した。相場全体が下落するなか、逆行高で上場来高値を更新した銘柄は39社だった。上場来高値を更新した銘柄は過去の売買による抵抗帯がなく、いわゆる“株価青天井”銘柄として注目される。
上場来高値を更新した主な銘柄は、データセンター関連穴株として物色人気が向かったさくらケーシーエス <4761> [東証S]、3月31日に配信した【北浜流一郎のズバリ株先見!】で取り上げられたロードスターキャピタル <3482> [東証P]など。そのほか、三菱重工業 <7011> [東証P]は8日連続で高値を更新した。
※22年1月時点で株式を新規公開し、東証プライム、スタンダード、グロース市場に上場する銘柄を対象とした。
■本日、上場来高値を更新した銘柄一覧
コード 銘柄名 市場 業種
<1419> タマホーム 東P 建設業
<1911> 住友林 東P 建設業
<1928> 積水ハウス 東P 建設業
<2153> E・JHD 東P サービス業
<2349> エヌアイデイ 東S 情報・通信業
<2689> オルバヘルス 東S 卸売業
<2695> くら寿司 東P 小売業
<2751> テンポスHD 東S 卸売業
<2970> グッドライフ 東S 不動産業
<3244> サムティ 東P 不動産業
<3299> ムゲンE 東S 不動産業
<3482> ロードスター 東P 不動産業
<3498> 霞ヶ関C 東P 不動産業
<3597> 自重堂 東S 繊維製品
<3892> 岡山製紙 東S パルプ・紙
<4203> 住友ベ 東P 化学
<4687> TDCソフト 東P 情報・通信業
<4746> 東計電算 東S 情報・通信業
<4761> さくらKCS 東S 情報・通信業
<4980> デクセリ 東P 化学
<5184> ニチリン 東S ゴム製品
<5982> マルゼン 東S 金属製品
<6254> 野村マイクロ 東P 機械
<6432> 竹内製作所 東P 機械
<6490> ピラー 東P 機械
<6637> 寺崎電気 東S 電気機器
<7011> 三菱重 東P 機械
<7148> FPG 東P 証券商品先物
<7377> DNHD 東S サービス業
<7420> 佐鳥電機 東P 卸売業
<7500> 西川計測 東S 卸売業
<7682> 浜木綿 東S 小売業
<7740> タムロン 東P 精密機器
<7936> アシックス 東P その他製品
<7979> 松風 東P 精密機器
<8129> 東邦HD 東P 卸売業
<9025> 鴻池運輸 東P 陸運業
<9837> モリト 東P 卸売業
<9983> ファストリ 東P 小売業
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
さくらKCSのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … 住石HD、住信SBI銀、令和AH (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … 住石HD、住信SBI銀、さくらKCS (1月30日発表分) 2025/01/31
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、三晃金がS高 2025/01/31
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … ドリコム、東映アニメ、さくらKCS (1月30日発表分) 2025/01/31
- 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、三晃金、AIFCGがS高 2025/01/30
マーケットニュース
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ (02/17)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比でもみ合い (02/17)
-
シェアテクがS高、第1四半期営業利益30%増 (02/17)
-
エフ・コードはS高、M&A推進で今期も過去最高業績へ (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
さくらケーシーエスの取引履歴を振り返りませんか?
さくらケーシーエスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。