481円
ダイサンのニュース
*09:15JST 個別銘柄戦略:内田洋行やIBJなどに注目
昨日8月31日の米株式市場でNYダウは168.33ドル安の34721.91、ナスダック総合指数は15.66pt高の14034.97、シカゴ日経225先物は大阪日中比110円安の32500円。為替は1ドル=145.50-60円。今日の東京市場では、23年7月期決算が6月5日上方修正した水準をさらに上回った内田洋行<8057>、第1四半期営業利益が48.5%増となり株主還元方針の変更と配当上方修正を発表した四電工<1939>、未定としていた23年3月期の中間配当を17円と前年同期から2円増配とすると発表したパナHD<6752>、発行済株式数の1.97%上限の自社株買いを発表したIBJ<6071>、発行済株式数の9.2%上限の自社株買いと買付け委託を発表したニホンフラッシュ<7820>、東証スタンダードでは、発行済株式数の2.2%上限の自社株買いを発表したFVC<8462>、発行済株式数の5.5%上限の自社株買いと買付け委託を発表したイチカワ<3513>、LTS<6560>が1株あたり1800円でTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表したHCSHD<4200>などが物色されそうだ。一方、第1四半期営業利益が11.4%減となったラクーンHD<3031>、上半期営業利益が7.9%減となった菱洋エレク<8068>、24年1月期業績予想を下方修正したトリケミカル<4369>、株式売出しを発表したユーザーローカル<3984>、東証スタンダードでは、第1四半期営業利益が0.20億円の赤字となったダイサン<4750>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
ダイサンのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 … 積水ハウス、ラクーンHD、内田洋 (11月29日~12月5日発表分) 2024/12/07
- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (12月6日) 2024/12/07
- 決算マイナス・インパクト銘柄・引け後 … キタック、ティーライフ、ダイサン (12月4日発表分) 2024/12/05
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、メタプラ、インスペックがS高 2024/12/05
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、ユーラシアがS高 2024/12/05
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
東京株式(大引け)=96円高、金利上昇を警戒も欧州株高に追随して続伸 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ダイサンの取引履歴を振り返りませんか?
ダイサンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。