4722  東証プライム

フューチャー

331
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

1,498.0
-8.0(-0.53%)

フューチャーのニュース

フューチャーのニュース一覧

【CodeCampGATE】エンジニア転向コースの2020年実績を公開

配信元:PR TIMES
投稿:2021/02/19 14:18
~未経験から上場企業、スタートアップのエンジニア職へ。全国で転職を実現~

20代向けの学習/転職支援プログラム「CodeCampGATE」を運営するコードキャンプ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 CEO:堀内 亮平)は、CodeCampGATE エンジニア転向コース(URL:https://codecamp.jp/gate)の2020年度における転職実績、受講生の声、採用企業様の声を公開します。 CodeCampGATEは2019年6月より実践型カリキュラムの提供を開始し、1年半で多くの人材をエンジニアとして輩出してきました。今後も、エンジニアの採用を行う企業から評価される人材の育成・輩出に取り組みます。


■2020年 CodeCampGATE エンジニア転向コース 転職実績
プログラムを通じて実践的なスキルの習得とチーム開発を経験することで、プログラミング未経験の状態から多くの方が即戦力として期待され、日本全国でエンジニア職への転職を実現しています。

・転職成功者数:47名
・転職先企業の所在地(都道府県)一覧
 東京都、大阪府、兵庫県、岐阜県、鳥取県、北海道、沖縄県など

※転職成功者数は、CodeCampGATEの実践型カリキュラムを修了し、2020年1月~12月の間にエンジニアとして転職した受講生の人数です。

<転職事例のご紹介>
CodeCampGATEの卒業生は現役エンジニア目線での厳しい指導・チーム開発経験を評価され、「エンジニアとしての実務経験が必須」としている求人でも、エンジニアとして採用されています。以下に一例としてご紹介します。

・東京都の東証マザーズ上場企業(募集要件:実務経験3年以上・PM経験必須)
・東京都のスタートアップ企業(募集要件:実務経験必須)
・鳥取県の自社開発企業(募集要件:実務経験必須)

その他、自社開発企業(沖縄県、兵庫県、岐阜県、北海道など)での実務経験必須のポジションなど。

<CodeCampGATE受講生からのコメント>
アクセラテクノロジ株式会社
遠藤 達也さん(元理系職、大学院卒)

未経験の状態からIT企業に入社してちょうど1年が経ちました。実務を通して日々、プログラム作りを楽しみつつ、様々なスキルを習得できることにわくわくしながら取り組むことができています。時には難題にぶつかり、実力不足を感じることもありますが、それも含めてチャレンジできる環境にいられるため、仕事に対するモチベーションを高く保つことができています。

これからもエンジニアとして成長できるように日々研鑽を積んでいきたいと思います。この道を選んで本当に良かったと感じており、自分と同じようにプログラミングスキルを身につけたいと思う方は、ぜひCodeCampGATEで最初の一歩を踏み出すことをオススメします。

<採用企業様からのコメント>
アクセラテクノロジ株式会社
CFO
釜口 清一様

当社では、未経験者のエンジニア職への応募も受け付けており、遠藤さんも応募の時は未経験でしたが、向上心と情熱が採用の決め手になりました。また、未経験でエンジニア職を採用した場合、当社では入社時にCodeCampを研修として導入しているため、遠藤さんのスキルレベルも把握することができましたし、遠藤さんはすぐに現場に配属できると判断できました。


当社のようなソフトウェア開発会社ではエンジニア=プログラマーではなく、開発の上流工程である企画、要件定義や外注先マネジメントも担当しています。プログラミングのスキルアップも必要ですが、開発したものをどう売るのかというビジネス視点を持てる、自頭のよい方を求めています。遠藤さんは自社サービスを開発するソフトウェアエンジニアとして、入社してからも努力を継続されており期待している人材です。


■CodeCampGATEとは
CodeCampGATEは20代向けのエンジニア転職支援プログラムです。
未経験から4ヶ月間でWebサービス開発ができる実務レベルを目指します。現場での実務経験かつ指導経験が豊富なエンジニア講師からマンツーマンでレッスンを受講でき、後半の2ヶ月間では現役エンジニアメンターとチーム開発演習を行います。全てオンラインで学習を進めるため、日本全国どこからでも住んでいる場所にとらわれず受講が可能です。
(カリキュラム内容:HTML/CSS,JavaScript,SQL,PHP,Laravel,Linux,Git,Github等)


また、本プログラム修了者を人材紹介・インターン型で採用できる企業様向けサービスも提供しています。本サービスでは、CodeCampGATEが定めた実践レベルのカリキュラムを修了し、技術力やスキルが保証できる人材のみご紹介します。サービスを通じて、「通常の未経験者よりもスキル・ポテンシャルが高い人材の採用」と「採用後、現場に負担がかからないオンボーディング」を実現します。


CodeCampGATE エンジニア転向コースについて:https://codecamp.jp/gate


■コードキャンプ株式会社について
2013年に日本初のオンライン・マンツーマンで学べるプログラミングスクール「CodeCamp」を開校・法人向けIT/プログラミング研修を提供、2016年に転職・就職を目指す人の支援プログラム「CodeCampGATE」を展開、2017年に小学生・中学生のためのプログラミング教室 「CodeCampKIDS」を開校。テクノロジーの「学ぶ・働く」を知るメディア「CodeCampus」の企画・運営を行なう。


<会社概要>
会社名:コードキャンプ株式会社
代表取締役 CEO:堀内 亮平
本社:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 9F
有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-312416


※コードキャンプ株式会社は、フューチャーグループの企業です。
※フューチャー株式会社(東証一部:4722)は持株会社です。
http://www.future.co.jp/company_profile/future_group/)
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

フューチャーの取引履歴を振り返りませんか?

フューチャーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。