3,336円
DICのニュース
DIC株式会社の100%子会社で安全資材などを手がけるDICプラスチック株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:元木貴也、以下「DPI社」)は、自転車での外出をはじめ、通勤・通学や防災用など子供から大人まで幅広く使用することが出来る自転車用ヘルメット「Chalino(TM)(チャリーノ)」を8月21日より発売します。
![](https://prtimes.jp/i/56781/99/resize/d56781-99-6c0cc211ae44acfcf341-0.jpg)
2023年4月に改正道路交通法が施行され、自転車利用者の全年齢でヘルメットの着用が努力義務となりました。これを受け、自転車用ヘルメットの需要が拡大しています。
DPI社は、産業用や防災用、乗車用など幅広い用途のヘルメットを展開しています。今回販売する自転車用ヘルメット「Chalino(TM)(チャリーノ)」は、通勤や通学でも使用しやすい落ち着いた4種のカラー(ベージュ、ブルー、ライトグレー、ダークグレー)展開で、「ベンチレーション(通気孔)システム」を採用し暑さ・ムレ防止対策にも配慮したデザインです。また、日本製でヘルメットの安全性を証明する「SG基準*」に対応したSG認証品であり、意匠性と安全性を兼ね備えた製品です。現在、本製品を購入しWeb登録された方に対し、もれなく交通事故傷害保険を無償で付与するサービスも実施しています。
【製品の概要】
製品名称 :Chalino(TM)(チャリーノ)
製品詳細 :https://www.dic-plas.co.jp/products/helmet/catalog/pdf/Chalino_catalog.pdf
発売開始日:2023年8月21日
販売価格 :オープン
サイズ :S/M 54cm以上~60cm未満 、L 60cm以上~63cm未満
帽体寸法 :縦297(309)mm×横217(229)mm×高さ150(156)mm ※括弧内Lサイズ寸法
重量 :S/M 約340g、L 約415g
カラー :全4色[ベージュ、ブルー、ライトグレー、ダークグレー]
※製品の購入については、DPI社ホームページよりお問い合わせください。
https://www.dic-plas.co.jp/products/helmet/index.html
![](https://prtimes.jp/i/56781/99/resize/d56781-99-ba610583e9d44f8d8ad3-1.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/56781/99/resize/d56781-99-475727194d5cb53e6aa2-3.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/56781/99/resize/d56781-99-6e031727c3fc6275ae07-4.jpg)
* SG基準とは、一般財団法人 製品安全協会が定めた消費生活用製品の安全性を認証する任意の制度の基準。
ヘルメットにおいては、衝撃吸収性、あごひもの強度、ロールオフなど複数の厳しい試験を実施し、基準に適合していると認証された製品に対してSGマークの表示が認められる。
以上
【ご参考】
■DICプラスチック株式会社 ヘルメット製品ウェブサイト
https://www.dic-plas.co.jp/products/helmet/index.html
DICプラスチック株式会社について
DICプラスチックは、プラスチック成型加工を基盤技術として、安全資材や容器資材、理化学・診断薬資材などの成形加工品を開発・製造・販売をしている、DIC株式会社の100%子会社です。
社 名:DICプラスチック株式会社(DIC Plastics, Inc.)
代 表 者:代表取締役社長 元木 貴也
所 在 地:〒330-8669埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7番地5 ソニックシティビル20階
設 立:1991年11月1日
U R L:https://www.dic-plas.co.jp/index.html
DIC株式会社について
![](https://prtimes.jp/i/56781/99/resize/d56781-99-0e920c6747876c6fec79-5.jpg)
DICは日本で有数のファインケミカルメーカーのひとつであり、DICグループの中核企業です。DICグループは、世界全体でSun Chemical Corporationを含む約190の子会社によって構成され、60を超える国と地域で事業を展開しています。グループ全体として、人々の生活に欠かせない包装材料 、テレビやPC等のディスプレイに代表される表示材料 、スマートフォンなどのデジタル機器や自動車に使用される高機能材料を提供するグローバルリーディングカンパニーと認知されています。これらの製品を通じて、社会に安全・安心、彩り、快適を提供しています。DICグループは持続可能な社会を実現するため、社会変革に対応した製品や社会課題の解決に貢献する製品の開発にグループ一丸で取り組んでいます。連結売上高1兆円を超え、世界全体で2.2万人以上の従業員を有するなか、DICグループはグローバルで様々なお客様に寄り添っていきます。詳しい情報は、https://www.dic-global.com/ をご覧下さい。
![](https://prtimes.jp/i/56781/99/resize/d56781-99-6c0cc211ae44acfcf341-0.jpg)
2023年4月に改正道路交通法が施行され、自転車利用者の全年齢でヘルメットの着用が努力義務となりました。これを受け、自転車用ヘルメットの需要が拡大しています。
DPI社は、産業用や防災用、乗車用など幅広い用途のヘルメットを展開しています。今回販売する自転車用ヘルメット「Chalino(TM)(チャリーノ)」は、通勤や通学でも使用しやすい落ち着いた4種のカラー(ベージュ、ブルー、ライトグレー、ダークグレー)展開で、「ベンチレーション(通気孔)システム」を採用し暑さ・ムレ防止対策にも配慮したデザインです。また、日本製でヘルメットの安全性を証明する「SG基準*」に対応したSG認証品であり、意匠性と安全性を兼ね備えた製品です。現在、本製品を購入しWeb登録された方に対し、もれなく交通事故傷害保険を無償で付与するサービスも実施しています。
【製品の概要】
製品名称 :Chalino(TM)(チャリーノ)
製品詳細 :https://www.dic-plas.co.jp/products/helmet/catalog/pdf/Chalino_catalog.pdf
発売開始日:2023年8月21日
販売価格 :オープン
サイズ :S/M 54cm以上~60cm未満 、L 60cm以上~63cm未満
帽体寸法 :縦297(309)mm×横217(229)mm×高さ150(156)mm ※括弧内Lサイズ寸法
重量 :S/M 約340g、L 約415g
カラー :全4色[ベージュ、ブルー、ライトグレー、ダークグレー]
※製品の購入については、DPI社ホームページよりお問い合わせください。
https://www.dic-plas.co.jp/products/helmet/index.html
![](https://prtimes.jp/i/56781/99/resize/d56781-99-ba610583e9d44f8d8ad3-1.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/56781/99/resize/d56781-99-475727194d5cb53e6aa2-3.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/56781/99/resize/d56781-99-6e031727c3fc6275ae07-4.jpg)
* SG基準とは、一般財団法人 製品安全協会が定めた消費生活用製品の安全性を認証する任意の制度の基準。
ヘルメットにおいては、衝撃吸収性、あごひもの強度、ロールオフなど複数の厳しい試験を実施し、基準に適合していると認証された製品に対してSGマークの表示が認められる。
以上
【ご参考】
■DICプラスチック株式会社 ヘルメット製品ウェブサイト
https://www.dic-plas.co.jp/products/helmet/index.html
DICプラスチック株式会社について
DICプラスチックは、プラスチック成型加工を基盤技術として、安全資材や容器資材、理化学・診断薬資材などの成形加工品を開発・製造・販売をしている、DIC株式会社の100%子会社です。
社 名:DICプラスチック株式会社(DIC Plastics, Inc.)
代 表 者:代表取締役社長 元木 貴也
所 在 地:〒330-8669埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7番地5 ソニックシティビル20階
設 立:1991年11月1日
U R L:https://www.dic-plas.co.jp/index.html
DIC株式会社について
![](https://prtimes.jp/i/56781/99/resize/d56781-99-0e920c6747876c6fec79-5.jpg)
DICは日本で有数のファインケミカルメーカーのひとつであり、DICグループの中核企業です。DICグループは、世界全体でSun Chemical Corporationを含む約190の子会社によって構成され、60を超える国と地域で事業を展開しています。グループ全体として、人々の生活に欠かせない包装材料 、テレビやPC等のディスプレイに代表される表示材料 、スマートフォンなどのデジタル機器や自動車に使用される高機能材料を提供するグローバルリーディングカンパニーと認知されています。これらの製品を通じて、社会に安全・安心、彩り、快適を提供しています。DICグループは持続可能な社会を実現するため、社会変革に対応した製品や社会課題の解決に貢献する製品の開発にグループ一丸で取り組んでいます。連結売上高1兆円を超え、世界全体で2.2万人以上の従業員を有するなか、DICグループはグローバルで様々なお客様に寄り添っていきます。詳しい情報は、https://www.dic-global.com/ をご覧下さい。
この銘柄の最新ニュース
DICのニュース一覧- 本日の【株主優待】情報 (12日 発表分) 2025/02/12
- 株主提案に対する当社取締役会意見に関するお知らせ 2025/02/12
- DICが反落、株主優待制度を廃止 2025/02/12
- 後場に注目すべき3つのポイント~トランプ関税の影響見極めで買いは続かず 2025/02/12
- 株主優待制度の廃止に関するお知らせ 2025/02/12
マーケットニュース
- 14日の米株式市場の概況、NYダウ反落も金利低下支えにナスダック2万台回復 (02/17)
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 10円安 (2月14日) (02/17)
- 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが急拡大する可能性は低い見通し (02/17)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:反発か (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
DICの取引履歴を振り返りませんか?
DICの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。