451円
大幸薬品のニュース
*10:36JST 大幸薬品---連結業績予想の修正及び医薬品事業における減損損失の計上
大幸薬品<4574>は9日、2024年12月期の連結業績予想を修正し、医薬品事業における生産体制の再編を実施することを決議した。
売上高は前回発表予想と変動なしの68.00億円、営業利益は前回発表予想比34.1%増の5.50億円、経常利益は同63.9%増の590億円、親会社株主に帰属する当期純利益は変動なしの5.50億円とした。
売上高において、医薬品事業の堅調な需要により概ね計画通り推移するものと考えている。営業利益及び経常利益においては、為替影響や各種コスト低減の状況を踏まえ、前回予想を上回る見込みとなった。
医薬品事業の生産体制において、中期的な需要見通しを踏まえ、BCPの観点や海外薬事への対応方針等を総合的に勘案し、より合理的で安定した生産体制を再検討した結果、吹田工場における老朽化対策の投資を行った上で、一定の生産の継続を決定した。よって生産体制の最適化を図るため、京都工場における生産設備の一部を吹田工場に移設し、一部を除却。
これにより2024年12月期において2.30億円程度を減損損失として特別損失に計上する予定。
<SI>
売上高は前回発表予想と変動なしの68.00億円、営業利益は前回発表予想比34.1%増の5.50億円、経常利益は同63.9%増の590億円、親会社株主に帰属する当期純利益は変動なしの5.50億円とした。
売上高において、医薬品事業の堅調な需要により概ね計画通り推移するものと考えている。営業利益及び経常利益においては、為替影響や各種コスト低減の状況を踏まえ、前回予想を上回る見込みとなった。
医薬品事業の生産体制において、中期的な需要見通しを踏まえ、BCPの観点や海外薬事への対応方針等を総合的に勘案し、より合理的で安定した生産体制を再検討した結果、吹田工場における老朽化対策の投資を行った上で、一定の生産の継続を決定した。よって生産体制の最適化を図るため、京都工場における生産設備の一部を吹田工場に移設し、一部を除却。
これにより2024年12月期において2.30億円程度を減損損失として特別損失に計上する予定。
<SI>
この銘柄の最新ニュース
大幸薬品のニュース一覧- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1311銘柄・下落1111銘柄(東証終値比) 今日 16:33
- 2024年12月期(FY2024)連結決算報告 今日 12:30
- 前日に動いた銘柄 part2 西川ゴム、MIC、クオリプスなど 今日 07:32
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 東レ、ニトリHD、セガサミー (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月14日) 2025/02/15
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
大幸薬品の取引履歴を振り返りませんか?
大幸薬品の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。