98円
アンジェスのニュース
■主要開発パイプラインの動向
4. 急性呼吸窮迫症候群治療候補薬
アンジェス<4563>は2018年7月にカナダのバイオベンチャーであるVasomuneと、急性呼吸不全など血管の不全を原因とする疾患を対象とした医薬品の共同開発契約を締結している。具体的には、Vasomuneが創製した化合物(Tie2受容体アゴニスト化合物)について全世界を対象とした開発を共同で進め、開発費用と将来の収益を折半し、また、同社がVasomuneに対して、契約一時金及び開発の進捗に応じたマイルストーンを支払うというもの。同社はHGF遺伝子治療用製品の開発を通じて蓄積した血管疾患に関する知見とノウハウを、今回の共同開発で生かしていくとしている。
最初の適応疾患として重症の呼吸不全である急性呼吸窮迫症候群(以下、ARDS)※を想定した非臨床開発を進めている。ARDSについては新型コロナウイルス感染症患者が重症化した場合に発症しやすく、死に至るケースが報告されている。2019年までの年間患者数は米国とEUで年間約37万人、平均死亡率は40%に達し、現時点では根本的な治療薬の無い疾患となる。新型コロナウイルス感染症拡大を受けて、ARDS治療薬の開発について国内外で活発化しており、注目度が上昇している。Vasomuneでは2020年5月にARDS治療薬の開発に向けて、専門医等で構成される臨床科学諮問員会を立ち上げたことを発表しており、今後、同委員会のアドバイスも受けながら開発戦略を策定し、2020年内に第1相臨床試験の開始を目指している。Vasomuneと同社は臨床試験によりPOCを取得した段階で、製薬企業に開発・販売権を導出することを想定している。
※ARDSは根本的な治療薬がなく、有効なARDS治療薬が開発できた場合の潜在的な事業機会は世界で25億米ドル以上と見られている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<NB>
4. 急性呼吸窮迫症候群治療候補薬
アンジェス<4563>は2018年7月にカナダのバイオベンチャーであるVasomuneと、急性呼吸不全など血管の不全を原因とする疾患を対象とした医薬品の共同開発契約を締結している。具体的には、Vasomuneが創製した化合物(Tie2受容体アゴニスト化合物)について全世界を対象とした開発を共同で進め、開発費用と将来の収益を折半し、また、同社がVasomuneに対して、契約一時金及び開発の進捗に応じたマイルストーンを支払うというもの。同社はHGF遺伝子治療用製品の開発を通じて蓄積した血管疾患に関する知見とノウハウを、今回の共同開発で生かしていくとしている。
最初の適応疾患として重症の呼吸不全である急性呼吸窮迫症候群(以下、ARDS)※を想定した非臨床開発を進めている。ARDSについては新型コロナウイルス感染症患者が重症化した場合に発症しやすく、死に至るケースが報告されている。2019年までの年間患者数は米国とEUで年間約37万人、平均死亡率は40%に達し、現時点では根本的な治療薬の無い疾患となる。新型コロナウイルス感染症拡大を受けて、ARDS治療薬の開発について国内外で活発化しており、注目度が上昇している。Vasomuneでは2020年5月にARDS治療薬の開発に向けて、専門医等で構成される臨床科学諮問員会を立ち上げたことを発表しており、今後、同委員会のアドバイスも受けながら開発戦略を策定し、2020年内に第1相臨床試験の開始を目指している。Vasomuneと同社は臨床試験によりPOCを取得した段階で、製薬企業に開発・販売権を導出することを想定している。
※ARDSは根本的な治療薬がなく、有効なARDS治療薬が開発できた場合の潜在的な事業機会は世界で25億米ドル以上と見られている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<NB>
この銘柄の最新ニュース
アンジェスのニュース一覧- アンジェス---24年12月期大幅な増収、早老症治療薬「ゾキンヴィ」販売と拡大新生児スクリーニング受託が増加 2025/02/17
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … フェローテク、リミックス、データセク (2月14日発表分) 2025/02/17
- 2024年12月期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- アンジェス、今期最終は赤字縮小へ 2025/02/14
- 営業外収益、営業外費用、特別利益、特別損失、法人税等調整額の計上及び2024年12月期連結業績予想と実績値の差異に関するお知らせ 2025/02/14
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
アンジェスの取引履歴を振り返りませんか?
アンジェスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。