3,019円
森下仁丹のニュース
仁丹が続伸、第1四半期大幅営業増益
森下仁丹<4524.T>が続伸している。午後1時20分ごろに発表した第1四半期(4~6月)連結決算が、売上高26億8500万円(前年同期比2.7%増)、営業利益3億1700万円(同2.1倍)、純利益2億2700万円(同61.8%増)と大幅営業増益となったことが好感されている。
機能性表示食品「ヘルスエイド」シリーズの販売は減少したものの、フレーバーカプセルの受託や、独自の機能性素材であるローズヒップの販売が伸長した。また、プロモーションや研究開発投資の効率化を図ったことも利益押し上げに寄与した。
なお、20年3月期通期業績予想は、売上高100億円(前期比0.9%減)、営業利益3億8000万円(同9.0%減)、純利益3億円(同14.7%減)の従来見通しを据え置いている。
出所:minkabuPRESS
機能性表示食品「ヘルスエイド」シリーズの販売は減少したものの、フレーバーカプセルの受託や、独自の機能性素材であるローズヒップの販売が伸長した。また、プロモーションや研究開発投資の効率化を図ったことも利益押し上げに寄与した。
なお、20年3月期通期業績予想は、売上高100億円(前期比0.9%減)、営業利益3億8000万円(同9.0%減)、純利益3億円(同14.7%減)の従来見通しを据え置いている。
出所:minkabuPRESS
この銘柄の最新ニュース
仁丹のニュース一覧- 仁丹、4-12月期(3Q累計)経常が47%減益で着地・10-12月期も23%減益 2025/02/12
- 2025年3月期_第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/02/12
- シリーズ120周年記念「銀粒仁丹」アニバーサリーイヤーはじまる 2025/02/10
- 森下仁丹のグループ会社「MJ滋賀」が健康食品GMP認証を取得 2025/01/30
- <12月11日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2024/12/12
マーケットニュース
- 14日の米株式市場の概況、NYダウ反落も金利低下支えにナスダック2万台回復 (02/17)
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 10円安 (2月14日) (02/17)
- 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが急拡大する可能性は低い見通し (02/17)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:反発か (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
森下仁丹の取引履歴を振り返りませんか?
森下仁丹の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。