6,399円
中外製薬のニュース
*08:55JST 中外薬、AnyMind◆今日のフィスコ注目銘柄◆
中外薬<4519>
2025年12月期業績予想の修正を発表。売上収益は1兆700億円から1兆1500億円、コア営業利益を4600億円から5400億円に上方修正した。国内製商品売上高については、フェスゴ、ポライビー、バビースモ、パージェタ等、各製品の進捗及び想定の見直しを反映した。海外製商品売上高は、主にヘムライブラ及びアクテムラのロシュ向け輸出が前回発表予想から上振れることを想定している。
AnyMind<5027>
弱いトレンドが継続しており、8月以来の安値水準まで下げてきた。ボリンジャーバンドのバンドが拡大するなか、下向きで推移する-2σに沿った調整を継続している。8月安値とのボトム形成が意識されやすい。また、週足の一目均衡表では先週の下げで雲下限を下回ってきており、シグナルは悪化しているが、いったんは調整一巡からのリバウンド狙いに向かわせそうだ。
<CS>
2025年12月期業績予想の修正を発表。売上収益は1兆700億円から1兆1500億円、コア営業利益を4600億円から5400億円に上方修正した。国内製商品売上高については、フェスゴ、ポライビー、バビースモ、パージェタ等、各製品の進捗及び想定の見直しを反映した。海外製商品売上高は、主にヘムライブラ及びアクテムラのロシュ向け輸出が前回発表予想から上振れることを想定している。
AnyMind<5027>
弱いトレンドが継続しており、8月以来の安値水準まで下げてきた。ボリンジャーバンドのバンドが拡大するなか、下向きで推移する-2σに沿った調整を継続している。8月安値とのボトム形成が意識されやすい。また、週足の一目均衡表では先週の下げで雲下限を下回ってきており、シグナルは悪化しているが、いったんは調整一巡からのリバウンド狙いに向かわせそうだ。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
中外薬のニュース一覧- ADR日本株ランキング~ディスコなどほぼ全面安、シカゴは大阪比740円安の38460円~ 今日 08:29
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約162円分押し下げ 2024/12/18
- 【↓】日経平均 大引け| 4日続落、FOMCを控え持ち高調整の売り優勢 (12月18日) 2024/12/18
- FOMCの結果を前に持ち高調整の動き【クロージング】 2024/12/18
- 日経平均18日大引け=4日続落、282円安の3万9081円 2024/12/18
「#注目銘柄」 の最新ニュース
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=大幅続落、米株急落を受け売り噴出 (12/19)
- 日経平均19日寄り付き=559円安、3万8522円 (12/19)
-
アドテスト、ディスコなどウリ気配スタート、米エヌビディアは直近10営業日で1勝9敗と調整色強める◇ (12/19)
- Synsはカイ気配スタート、きょうグロース市場に新規上場 (12/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
![銘柄スクリーニングのサービス向上のためアンケートのご協力ください](https://assets.minkabu.jp/images/stock_search/stock_search_survey_pc.png)
中外製薬の取引履歴を振り返りませんか?
中外製薬の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。