この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
4497  東証マザーズ

ロコガイド

0
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

---

---

ロコガイドのニュース

ロコガイドのニュース一覧

マザーズ先物見通し:続伸、大臣発言でデジタル化関連が主導

配信元:フィスコ
投稿:2020/10/01 08:10
本日のマザーズ先物は続伸が予想される。30日の米国市場は、ダウ平均は329.04ドル高の27781.70ドル、ナスダックは82.26ポイント高の11167.51ポイントで取引を終了した。予想を上回った9月ADP雇用統計に加え9月シカゴ購買部協会景気指数が2年ぶりの高水準となったほか、追加経済救済策を巡る交渉再開でムニューシン財務長官とペロシ下院議長が何等かの合意に至るとの期待から、大きく上昇して寄り付いた。しかし、速やかな合意には至らず、交渉継続にとどまったため期待感が後退し引けにかけて上げ幅を縮小した。ハイテク通信株の比率が高いナスダックは上昇した。本日のマザーズ先物は、上昇した米国市場や堅調なナイトセッションの流れを引き継ぎ続伸でのスタートが予想される。国内では、河野行革相が「行政手続きの押印の大半が廃止できそうだ」と述べたことが話題になっており、時価総額上位の弁護士ドットコム<6027>などデジタル行政関連銘柄が注目され市場を主導することが期待される。また、EduLab<4427>がファイナンスと同時に東証1部まはた2部に市場変更すると発表していることや、ロコガイド<4497>が地域プラットフォーム会社の買収を発表したことは、一定の下支え要因となりそうだ。本日の上値のメドは1233.0pt、下値のメドは1167.0ptとする。 <FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

ロコガイドの取引履歴を振り返りませんか?

ロコガイドの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。