494円
ゼネテックのニュース
ゼネテックが後場一段高、契約単価の見直し進み25年3月期利益予想を上方修正
ゼネテック<4492.T>が後場一段高となっている。正午ごろ、25年3月期の連結業績予想について、営業利益を7億5000万円から8億2000万円(前期比30.4%増)へ、純利益を4億2600万円から4億7000万円(同13.5%増)へ上方修正したことが好感されている。
売上高は85億円(同18.9%増)の従来見通しを据え置いたものの、主力のシステムソリューション事業で高付加価値領域への経営資源のシフトや契約単価の見直しが進んだことが奏功した。また、大手顧客の年間開発計画の上期前倒しによる売り上げの増加があったことも寄与した。
出所:MINKABU PRESS
売上高は85億円(同18.9%増)の従来見通しを据え置いたものの、主力のシステムソリューション事業で高付加価値領域への経営資源のシフトや契約単価の見直しが進んだことが奏功した。また、大手顧客の年間開発計画の上期前倒しによる売り上げの増加があったことも寄与した。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ゼネテックのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … フェローテク、リミックス、データセク (2月14日発表分) 2025/02/17
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … フェローテク、リミックス、データセク (2月14日発表分) 2025/02/17
- 週間ランキング【値下がり率】 (2月14日) 2025/02/15
- 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、MIC、サイバーリンがS高 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算説明資料 2025/02/14
マーケットニュース
- 18日=シンガポール・日経平均先物寄り付き3万9125円(-70円) (02/18)
- 17日の米株式市場の概況、プレジデントデーの祝日で休場 (02/18)
- 前場に注目すべき3つのポイント~ウクライナ和平期待で押し目狙いのスタンス~ (02/18)
- 米株価指数先物 時間外取引 上昇、ダウは90ドル高 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ゼネテックの取引履歴を振り返りませんか?
ゼネテックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。