4477  東証グロース

BASE

1243
お気に入り
レポート銘柄

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(12/30)

325.0
-14.0(-4.12%)

BASEの個人投資家の売買予想

買い予想

理論株価 696円

予想株価

779
現在株価との差
+454.0
登録時株価

330.0円

獲得ポイント

-10.34pt.

収益率

-1.51%

期間

長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

こんにちは。
GW暇なのでBASEの業績予想と理論株価算出をしてみました。

FY2026 4Qの業績予想から、PER 25倍、割引率 12%で現在株価を算出しました。

理論株価は696円です。

【以下の点にご注意ください。】
◆私は投資初心者です。間違っている可能性があります。

◆私はこの銘柄を保有しています。
 そのため本来よりも高い株価予想を提示するインセンティブがあります。

◆今後3年赤字が続きます。
 理論株価よりも市況によって株価が決まる銘柄です。
 短期では、300円台がしばらく続くのではないでしょうか。
 米国のインフレ鈍化の兆候が見られたりすると上がるかな。

◆BASE株式会社が公開するIR資料のみを基に予想しています。
 https://binc.jp/ir/news

◆理論株価は、前提とする成長率によってかなりブレます。600~900くらい。
 参考程度にしてください。

◆理論株価は、BASE株式会社が公開した資料の通りに成長した場合の株価です。
 業績が芳しくない場合、実現可能性が下がった場合は理論株価は下振れします。
 理論株価まで株価が上がるだろうという予想ではないです。
 理論株価からリスクを織り込んで、
 今の株価になっているのだろうという解釈ができます。
 (なお、ノリと勢いで下がってるだけでしょ。というのが本音。)

◆競合の動向については考慮していません。
 (鶴岡裕太さんが考えてくれてるでしょう)

【前提】
FY2026 4QにPER25倍とした根拠です。
FY2021 4Qの4倍程度の売り上げ規模感であればまだ市場飽和しておらず、
(1.4 ^ 4 = 3.8です。Base事業 GMV成長率 40%目標より引用。)
市場からこのくらいの期待をされるだろうと考えているため。
割引利率 12%は適当です。
リスクフリーレート 3%、リスクプレミアム 9%といったところです。

FY2030 4Qまで勢い変わらず成長が続けば理論株価5000円に。
さすがにその前に市場が飽和して成長が鈍化するでしょう。
するとPER水準も10倍とかになるでしょう。
FY2026 4Qくらいが理論株価に使うにはちょうどいいかなと思います。
会社予想でも2026までしか記載がありません。
先のことは気にしてもしょんない。

【資料】
将来の業績を予測をする上で使用した資料は下記です。
『事業計画及び成長可能性に関する事項』(2022/03/31 公開)

過去の業績は決算説明資料から引用しています。
『2021年12月期 第4四半期決算説明会資料』(2022/02/15 公開)

販管費の今後3年の予想が妥当かチェックするのに、
下記資料を参考にしています。
『2021年12月期通期及び第4四半期決算に関するQ&A』(2022/03/08 公開)

Q17:今後3年間の先行投資はどのように投資していくのか?
A:2022年12月期から2024年12月期までの3年間の販管費の累計額は、最大250億円規模となる見込みです。

私がエクセルシートに記載していた予想では252億円だったので、
販管費については妥当かなと思います。 超えてるって?

【利益成長】
Pay事業については、売上利益の成長率をYoY 50%としています。
正直、規模的に重要じゃないです。

Base事業は、コロナ前は売上利益の成長率がYoY 50%程度でした。
コロナで急激に利益が伸び、その後反動減となりました。
コロナ後はまだデータが少ないため、予測がつかず適当ですが、
FY2021 4Q決算から16%くらいかなと思っています。
(2021年10~12月はアフターコロナの試金石でした。)
会社資料からは、10%と想定されているようです。

本来は10%だったのが、手数料値下げの施策によって
一時的に-22%のマイナス成長(FY2022)となり、
その後はFY2026まで平均35%で成長する見込みと説明されています。

【販管費の推移】
プロモーション費については、FY2021を1として、今後3年間 0.8の規模です。
その後はYoY 10%で増加するとします。
一時は奔放な増え方をするんじゃないかと恐怖しましたが、安心です。

人件費については、FY2021を1として、1.5, 1.8, 2と増えます。
その後はYoY 10%で増加するとします。
足元は採用を勢いよく進め、その後鈍化するようです。

その他費用については、FY2021を1として、1.6, 1.6, 1.8と増えます。
その後はYoY 10%で増加するとします。
今まではBase事業の売り上げ成長率ばりの伸びをしていましたが、
直近3年間はあまり伸びないようです。

【業績予想】
EPS 単位:円/株
FY2022 -31.1
FY2023 -20.3
FY2024 -6.4
FY2025 +18.3
FY2026 +40.7
FY2027 +77.1

FY2024 / 4Qに黒字化しそうです。EPS +0.4。
FY2026 / 4Qは11.9。4倍して、25倍して、1.2のn乗で割ると。
どの時点のEPSで理論株価を計算すればいいのやら。
正解なんてないんじゃない?

【財務】
赤字により、2021 4Q現在 151億円ある純資産は 87億円まで減ります。

余裕があるのは良いのですが、
純資産を現金で遊ばせているのがとても気になります。
使途がないなら自社株でも買えよと思います。
(2000円で増資に応じた投資家からは恨まれますが、合理的です。)
それかどこかに投資しろよと思います。
時期決算説明会で誰か質問してくれないかな。
YELL BANKで売上債権を購入するという答えをひそかに期待しています。
規模は小さいでしょうけど。

さりとて、現金余力が必要であることは理解できます。
今回はBASE側から仕掛ける形になりましたが、
他社から理不尽な価格競争を仕掛けられた場合、
現金がないと資金ショートして倒産するか、
そうでなくとも不利な資金調達を強いられてしまいます。

【次期決算】
もうすぐ2022/5/12ですね。
願望ですが、Base事業の売上総利益1538百万円を期待します。


それでは皆様、
良いGWをお過ごしください。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

38 / 154

銘柄スクリーニングのサービス向上のためアンケートのご協力ください

BASEの取引履歴を振り返りませんか?

BASEの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

BASEの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する