4452  東証プライム

花王

5711
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/26)

6,805.0
+13.0(+0.19%)

花王の個人投資家の売買予想

買い予想

レーティング【最上位を継続+目標株価を増額】

予想株価

4,800
現在株価との差
-2,005.0
登録時株価

3,806.0円

獲得ポイント

+223.99pt.

収益率

+78.79%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

10/3
PER PBR 利回り 信用倍率
29.9倍 3.53倍 1.56% 1.95倍

4,347.5円 前日比 +84.5 (+1.98%)

レーティング【最上位を継続+目標株価を増額】
花王     JPモル  強気    4300→5200   10/3


9/10
 タイに第2工場を建設 日用品中心に生産
 沢田道隆社長は9日、バンコクで記者会見し、タイに第2工場を建設すると発表したことが材料視されている。
 バンコク南東部のラヨン県に約16万平方メートルの工場用地を取得した。生産品目は今後詰めるが、衣料用洗剤や生理用品などの日用品が中心となる見込み。タイ国内のほか、周辺国にも輸出する。所得向上を背景に東南アジアの日用品市場は伸びており、今後4年間での投資を400億円と従来の倍に引き上げる方針。


8/28
PER PBR 利回り 信用倍率
30.8倍 3.63倍 1.52% 0.35倍

4,470.0円 前日比 -3.5 (-0.08%)

レーティング【新規格付け】
花王     Cスイス  新規に強気 5000      8/28


8/13
レーティング【最上位を継続+目標株価を増額】
花王     三菱UF  強気    4300→5500   8/13


7/30 年初来高値更新 4346円
PER PBR 利回り 信用倍率
29.8倍 3.51倍 1.57% 0.78倍

4,330円  +148.5 (+3.6%)  

 29日、発行済み株式数(自社株を除く)の2.5%にあたる1300万株(金額で500億円)を上限に自社株買いを実施すると発表したことが買い手掛かり。需給改善や株式価値の向上といった株主還元が好感されたほか、株価浮揚策としてもポジティブに受け止められた。買い付け期間は30日から10月24日まで。



7/29
PER PBR 利回り 信用倍率
28.8倍 3.39倍 1.63% 0.73倍

4,181.5円 前日比 -3.5 (-0.08%)

4-6月期(2Q)経常は59%減益

7月29日大引け後(15:00)に決算を発表。14年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常利益は前年同期比14.6%増の514億円に伸び、通期計画の1330億円に対する進捗率は前年同期の35.1%を上回る38.7%に達した。
 直近3ヵ月の実績である4-6月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比59.2%減の103億円に大きく落ち込み、売上営業利益率は前年同期の7.3%→3.0%に大幅悪化した。

自社株買い

発行済み株式数(自社株を除く)の2.5%にあたる1300万株(金額で500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は30日から10月24日まで。


7/23
PER PBR 利回り 信用倍率
29.1倍 3.45倍 1.61% 0.50倍

4,225.5円 前日比 -4.5 (-0.11%)

レーティング【新規格付け】
花王     野村    新規に中立 4500      7/23


7/7
PER 27.9倍
PBR 3.31倍
利回り 1.68%
信用倍率 0.92倍

4,050円 前日比 -70 (-1.70%)

レーティング【最上位を継続+目標株価を増額】
花王      モルガン  強気    4000→4700   7/7



7/1
PER 27.9倍
PBR 3.31倍
利回り 1.68%
信用倍率 0.54倍

4,054円  +67 (+1.7%)   

 1日付の朝刊で「薬品に耐性あるバイオプラを開発」と一部報じられたことが買い材料視された。


6/27
PER 27.5倍
PBR 3.26倍
利回り 1.70%
信用倍率 0.54倍

3,998円 前日比 -36 (-0.89%)

レーティング【最上位を継続+目標株価を増額】 
花王     みずほ   買い    4100→5500   6/27


6/19
1-6月営業益は5%増の450億円の模様。


レーティング【最上位を継続+目標株価を増額】
花王       三菱UF  強気    3800→4300   4/28

1-3月期(1Q)経常は2.1倍増益で着地

 4月25日大引け後(15:00)に決算を発表。14年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常利益は前年同期比2.1倍の411億円に急拡大し、1-6月期(上期)計画の450億円に対する進捗率は91.3%に達し、5年平均の44.5%も上回った。
 直近3ヵ月の実績である1-3月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の6.3%→11.6%に急改善した。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

190 / 330

銘柄スクリーニング

花王の取引履歴を振り返りませんか?

花王の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。