1,574円
リックソフトのニュース
リックソフト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:大貫 浩、以下 リックソフト)は、Workato,Inc(ワーカートインク、本社:米カリフォルニア州、CEO & Co-Founder:Vijay Tella、以下 ワーカート社) が2024年4月24日に開催した同社のサービスパートナー(販売代理店)向けのイベントで、Japan SI Partner of the Yearを受賞しました。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81750/55/81750-55-0eab859b1ed44f652018764424ed6bf9-800x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■受賞の背景:社内の認定資格者数
Workatoは、複数のクラウドアプリまたはオンプレミス環境のアプリやデータをAPIベースで連携できるiPaaS(インテグレーション・プラットフォーム・アズ・ア・サービス)です。システム部門ではなくユーザー部門がセルフサービスでデータのフローを設計し、ノーコード・ローコードで業務の自動化を実現できるツールとして、多くの海外の大企業やグローバル企業が導入しています。
リックソフトは2019年6月にWorkatoのソリューションパートナーとして販売開始し、オフラインのイベント出展やウェビナーで日本市場にWorkatoの利便性や強みをアピールしてきました。また、日本の大規模企業で利用されている国産SaaSとWorkatoのプラットフォームをつなげるコネクタの開発も進めてまいりました。
リックソフトは社内でもWorkatoを使った業務効率化と製品理解を進めており、社員10人以上がWorkato社の認定資格(Workato Automation Pro1, Workato Automation Pro2)を、4人が最難関認定資格の Workato Automation Pro3を取得しています。
これらの活動が評価され、日本市場のパートナーで模範的なパートナーに贈られるWorkato Partner Awards 2024「Japan SI Partner of the Year」を受賞しました。■今後の取り組みについて
引き続き、リックソフト社内ではWorkatoの製品を理解するエンジニアの育成および新規採用につとめます。複数のアプリケーションを利用しながらもデータが分断している企業や、デジタルトランスフォーメーション(DX)の課題を抱える企業に対し、Workato導入で課題解決の支援できるよう、社内の体制を一層強化してまいります。【リックソフト株式会社について】
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81750/55/81750-55-347a1d81a12a990512e762b16e0673d7-978x356.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
リックソフトは「イノベーションをおこしてあらゆる可能性を最大化する」をミッションに、アジャイル開発、ITSMソリューション、iPaaSなど最適なソリューションを国内外の企業に提案しています。2023年にWorkatoのPlatinum Partnerに認定されました。
社名:リックソフト株式会社
上場市場:東証グロース (証券番号:4429)
本社所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル8階
設立:2005年1月4日
代表取締役:大貫 浩
取扱製品:Jira, Jira Service Management, Confluence, Workato,導入支援
ホームページ: https://www.ricksoft.jp/
<登録商標について>記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81750/55/81750-55-0eab859b1ed44f652018764424ed6bf9-800x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■受賞の背景:社内の認定資格者数
Workatoは、複数のクラウドアプリまたはオンプレミス環境のアプリやデータをAPIベースで連携できるiPaaS(インテグレーション・プラットフォーム・アズ・ア・サービス)です。システム部門ではなくユーザー部門がセルフサービスでデータのフローを設計し、ノーコード・ローコードで業務の自動化を実現できるツールとして、多くの海外の大企業やグローバル企業が導入しています。
リックソフトは2019年6月にWorkatoのソリューションパートナーとして販売開始し、オフラインのイベント出展やウェビナーで日本市場にWorkatoの利便性や強みをアピールしてきました。また、日本の大規模企業で利用されている国産SaaSとWorkatoのプラットフォームをつなげるコネクタの開発も進めてまいりました。
リックソフトは社内でもWorkatoを使った業務効率化と製品理解を進めており、社員10人以上がWorkato社の認定資格(Workato Automation Pro1, Workato Automation Pro2)を、4人が最難関認定資格の Workato Automation Pro3を取得しています。
これらの活動が評価され、日本市場のパートナーで模範的なパートナーに贈られるWorkato Partner Awards 2024「Japan SI Partner of the Year」を受賞しました。■今後の取り組みについて
引き続き、リックソフト社内ではWorkatoの製品を理解するエンジニアの育成および新規採用につとめます。複数のアプリケーションを利用しながらもデータが分断している企業や、デジタルトランスフォーメーション(DX)の課題を抱える企業に対し、Workato導入で課題解決の支援できるよう、社内の体制を一層強化してまいります。【リックソフト株式会社について】
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81750/55/81750-55-347a1d81a12a990512e762b16e0673d7-978x356.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
リックソフトは「イノベーションをおこしてあらゆる可能性を最大化する」をミッションに、アジャイル開発、ITSMソリューション、iPaaSなど最適なソリューションを国内外の企業に提案しています。2023年にWorkatoのPlatinum Partnerに認定されました。
社名:リックソフト株式会社
上場市場:東証グロース (証券番号:4429)
本社所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル8階
設立:2005年1月4日
代表取締役:大貫 浩
取扱製品:Jira, Jira Service Management, Confluence, Workato,導入支援
ホームページ: https://www.ricksoft.jp/
<登録商標について>記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
この銘柄の最新ニュース
リックソフトのニュース一覧- 東陽倉庫など 2025/02/07
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … QPS研究所、コーディア、ヴレインS (1月10日~16日発表分) 2025/01/18
- 週間ランキング【値下がり率】 (1月17日) 2025/01/18
- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (1月17日) 2025/01/18
- 東証グロ-ス指数は続落、金利高で売り優勢の展開 2025/01/15
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=やや売り先行、為替動向などに注目 (02/17)
- 日経平均17日寄り付き=55円安、3万9094円 (02/17)
-
日本マイクロがカイ気配スタートで上放れ、HBM用プローブカード絶好調で24年12月期営業2.4倍化 (02/17)
-
ユーグレナがカイ気配で5連騰、前12月期営業黒字化を果たし今期は4倍化見込む (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
リックソフトの取引履歴を振り返りませんか?
リックソフトの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。