1,513円
日本システム技術のニュース
<動意株・1日>(大引け)=サイフューズ、オーウエル、ユトリなど
![<動意株・1日>(大引け)=サイフューズ、オーウエル、ユトリなど](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20240301%3A6e1f22ac3895baad64e59c1d7c184af7/bc72f2187.jpg)
オーウエル<7670.T>=高値もち合い上放れ。午後1時ごろ、「空飛ぶクルマ」や「物流ドローン」を開発するSkyDrive(愛知県豊田市)とサポーター契約を締結したと発表しており、好材料視された。今回締結したサポーター契約はSkyDriveが契約締結企業から部品割引や役務提供という形で支援を受け、空の産業革命をともに創造していくプログラムのこと。オーウエルとSkyDriveは、前年から「空飛ぶクルマ」の機体や部品への塗料・塗装に関する検討を行っていたが、今回は塗料・塗装の仕様~技術の確立を加速するためにサポーター契約を締結。SkyDriveが開発する「空飛ぶクルマ」の実用化から量産化に向けて、人的サポートに加えて「塗膜形成技術」などを提供するとしている。
yutori<5892.T>=大幅高。この日、同社が展開するホームウェアブランド「PAMM」の東海地方初の実店舗を名古屋PARCOにオープンしたと発表しており、好材料視された。店舗内装はブランド初の実店舗である渋谷PARCOと同様に、数多くの商業空間のインテリアデザインや建築設計を手掛ける設計事務所ima(東京都三鷹市)と、PAMMをディレクションするアパレルブランド「spoken words project」が共同で担当した。
日本システム技術<4323.T>=上場来高値更新。2月29日の取引終了後、3月31日を基準日として1株を2株に株式分割すると発表しており、これが好感された。投資単位当たりの金額を引き下げ、投資家がより参画しやすい環境を整えることで株式の流動性向上と投資家層の拡大を図ることが目的という。効力発生日は4月1日。また、24年3月期の期末一括配当予想を40円から45円に増額修正したことも好材料視されている。前期実績に対しては13円の増配になる予定だ。
旭有機材<4216.T>=上値指向加速。2月29日の取引終了後、取得総数20万株(自己株式を除く発行済み株式総数の1.0%)、取得総額8億6100万円を上限とする自社株買いを、3月1日朝の東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT─3)において29日終値の4305円で実施すると発表した。東証が公表する自己株式立会外買付取引情報によると、買い付け数量20万株に対し、約定数量は17万株となった。株式市場では資本効率の向上につながる施策が好感され、買いが入ったようだ。
ジェイドグループ<3558.T>=ストップ高。2月29日取引終了後、NTTドコモ傘下でファッションECを展開するマガシークを子会社化し、あわせてNTTドコモと業務提携すると発表。今後の業容拡大を期待した買いが集まった。マガシークの全発行済み株式(持ち株比率はドコモ75%、伊藤忠商事<8001.T>25%)のうち、ドコモ保有分と伊藤忠の3%分の合計78%を取得する。現在のマガシークとドコモの提携関係は、今回新たにジェイドGとマガシーク、ドコモの3社間で契約を結ぶことにより今後も継続する。マガシークと伊藤忠の提携関係も同様に継続する。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
日シス技術のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … ホンダ、ソニーG、大和ハウス (2月13日発表分) 2025/02/14
- 日シス技術、4-12月期(3Q累計)経常が28%増益で着地・10-12月期も62%増益 2025/02/13
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/13
- システム ディ Research Memo(4):公教育ソリューションで過去最高売上高を連続更新 2025/02/13
- <02月12日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/02/13
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日本システム技術の取引履歴を振り返りませんか?
日本システム技術の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。