281円
レイのニュース
レイが大幅3日続伸、大型映像機材の稼働好調で24年2月期利益予想を上方修正
レイ<4317.T>が大幅高で3日続伸している。前週末12日の取引終了後、24年2月期の連結業績予想について、営業利益を7億円から9億円(前期比35.6%減)へ、純利益を5億円から6億円(同16.1%減)へ上方修正したことが好感されている。
売上高は110億円(同11.6%減)の従来見通しを据え置いたものの、コロナ禍の収束に伴いコンサート、展示会・イベントなどが活発に開催され、特にコンサート関連の受注が堅調だったほか、大型映像機材を中心に保有機材の稼働も好調に推移していることが利益を押し上げる。
なお、同時に発表した第3四半期累計(3~11月)決算は、売上高81億4000万円(前年同期比6.6%減)、営業利益9億300万円(同8.6%減)、純利益6億800万円(同59.0%増)だった。
出所:MINKABU PRESS
売上高は110億円(同11.6%減)の従来見通しを据え置いたものの、コロナ禍の収束に伴いコンサート、展示会・イベントなどが活発に開催され、特にコンサート関連の受注が堅調だったほか、大型映像機材を中心に保有機材の稼働も好調に推移していることが利益を押し上げる。
なお、同時に発表した第3四半期累計(3~11月)決算は、売上高81億4000万円(前年同期比6.6%減)、営業利益9億300万円(同8.6%減)、純利益6億800万円(同59.0%増)だった。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
レイのニュース一覧- <02月14日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/15
- 自己株式の取得状況に関するお知らせ 2025/02/03
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … QPS研究所、コーディア、フォルシア (1月14日発表分) 2025/01/15
- レイ、3-11月期(3Q累計)経常が41%減益で着地・9-11月期も54%減益 2025/01/14
- 令和7年2月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/14
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
レイの取引履歴を振り返りませんか?
レイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。