4316  東証グロース

ビーマップ

185
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(13:42)

396.0
+4.0(+1.02%)
買い

目標株価

700

株価診断

分析中

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

ビーマップのニュース

ビーマップのニュース一覧

株式会社アミックスの管理物件にて「アパらくWi-Fi」の実証実験を実施

配信元:PR TIMES
投稿:2023/01/30 20:17
届出電気通信事業者として本格的な事業展開を開始

株式会社ビーマップは、集合住宅向けWi-Fiサービス『アパらくWi-Fi』のさらなる競争力強化を目指し、首都圏を中心に1万戸以上の賃貸物件を管理する株式会社アミックスの管理物件において、1本のインターネット回線を2物件でシェアする実証実験を実施いたします。なお本件に先立ち電気通信事業者登録が完了しており、当社単独で電気通信回線設備を設置することが認可されました。当社は、高速で安定した通信環境は全てのインフラの基盤であると考え、これからも高速無線に関する深い知識と経験で、社会を支えるサービスをご提供いたします。



 株式会社ビーマップ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉野文則 以下当社)は、集合住宅向けWi-Fiサービス【ビーマップのアパートらくちん(楽賃)Wi-Fi『アパらくWi-Fi』】のさらなる競争力強化を目指し、首都圏を中心に1万戸以上の賃貸物件を管理する株式会社アミックスの管理物件において、以下に記載する実証実験を実施いたしますので、お知らせします。


株式会社アミックスの管理物件での「アパらくWi-Fi」実証実験の概要

 オフィス利用向け物件にインターネット回線を引き込み、公道を挟んだ賃貸物件と60GHzで無線接続を行い1本のインターネット回線を2物件でシェアします。シェアした回線を利用してテナント向け、入居者向けWi-Fiサービスの提供実験を実施致します。





関東総合通信局における電気通信事業者の届出について

 当社は『アパらくWi-Fi』の展開と今回の実証実験に先立ち、電気通信事業法第16条第1項に規定される電気通信事業者として登録申請し、関東総合通信局によって受理され、以下の通り登録番号が通知されております。

登録番号:関第111号
登録年月日:2022年9月21日

 
これまでも当社は、企業や自治体に向けた高速無線LANシステムの販売・保守を事業の中心としてまいりましたが、電気通信事業者登録が完了したことにより、当社単独で電気通信回線設備を設置することが認可され、高速で安定した通信をより広く提供するための準備が整いました。

 当社は、高速で安定した通信環境は全てのインフラの基盤であると考え、これからも高速無線に関する深い知識と経験で、社会を支えるサービスをご提供いたします。ぜひご期待ください。


ビーマップのアパートらくちん(楽賃)Wi-Fi『アパらくWi-Fi』について

「アパらくWi-Fi」は、当社が提供する、集合住宅向けクラウド型Wi-Fiサービスです。Wi-Fi接続状況を遠隔で確認し、場合によっては通信を遮断することもできるなど、クラウド管理型Wi-Fiならではの機能をご提案します。また、機器費用とランニングコストを当社が負担し、入居者が支払うサービス料の一部をオーナーへシェアするなど、オーナーの費用負担を軽くするプランもご用意しておりますので、ぜひお問合せください。

「アパらくWi-Fi」に関するプレスリリース(2022年10月21日配信)
https://www.bemap.co.jp/library_file/cms_file/22102101028.pdf

配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

ビーマップの取引履歴を振り返りませんか?

ビーマップの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。