540円
Jストリームのニュース
*13:01JST Jストリーム---動画コンテンツの運用を一本化する「J-Streamメタマスタシステム」を提供開始
Jストリーム<4308>は8日、動画コンテンツの運用を一本化し、動画配信業務の効率化が図れる「J-Streamメタマスタシステム」の提供を開始したことを発表。
J-Streamメタマスタシステムの導入により、動画ファイルや動画メタデータ、画像ファイルを一元管理し、自社メディア・YouTubeといった複数のプラットフォームへの配信設定・登録・管理を行うことができ、業務効率を向上させられる。スケジュール登録により予約管理できることで工数が削減でき、公開・非公開忘れによる事故防止や、深夜帯作業がなくなることによる働き方の改善も図ることができる。今後も、各種SNSとの連携追加など、ユーザーのニーズにあわせた機能開発を進めていく。
<SI>
J-Streamメタマスタシステムの導入により、動画ファイルや動画メタデータ、画像ファイルを一元管理し、自社メディア・YouTubeといった複数のプラットフォームへの配信設定・登録・管理を行うことができ、業務効率を向上させられる。スケジュール登録により予約管理できることで工数が削減でき、公開・非公開忘れによる事故防止や、深夜帯作業がなくなることによる働き方の改善も図ることができる。今後も、各種SNSとの連携追加など、ユーザーのニーズにあわせた機能開発を進めていく。
<SI>
この銘柄の最新ニュース
Jストリームのニュース一覧- 銘柄名<コード>3日終値⇒前日比__NEW_LINE__ マツダ<7261> 985.3 -80.2__NEW_LINE 2025/02/04
- 前日に動いた銘柄 part2 マースGHD、ジーエフシー、ニフティライフなど 2025/02/03
- 今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (1/27~1/31 発表分) 2025/02/01
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … 住石HD、住信SBI銀、令和AH (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 前日に動いた銘柄 part2 マースGHD、ジーエフシー、ニフティライフなど 2025/02/01
マーケットニュース
- 14日の米株式市場の概況、NYダウ反落も金利低下支えにナスダック2万台回復 (02/17)
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 10円安 (2月14日) (02/17)
- 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが急拡大する可能性は低い見通し (02/17)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:反発か (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
Jストリームの取引履歴を振り返りませんか?
Jストリームの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。