---円
エッジテクノロジーのニュース
本日のマザーズ指数は大幅続落となった。下落して始まったマザーズ指数は、寄り付き後もそのまま下げ幅を拡大。735pt付近で踏ん張りを見せると740ptまでのレンジで前場はもみ合う展開に。ただし、後場は735ptを挟んでの小動きとなりこう着感が強まった。なお、マザーズ指数は大幅続落、売買代金は概算で1202.19億円。騰落数は、値上がり66銘柄、値下がり351銘柄、変わらず10銘柄となった。
個別では、直近IPO銘柄のエッジテクノロジー<4268>がマザーズ売買代金トップにランクイン。直近IPO銘柄ではエッジテクノロジーの他、BeeX<4270>、イメージマジック
<7793>などに対する物色が活発だった。その他、グローバルウェイ<3936>、コアコンセプト・テクノロジー<4371>、アスタリスク<6522>、アドベンチャー<6030>、インターファクトリー<4057>などが買われた。一方、7%安のメルカリ<4385>を筆頭にHENNGE
<4475>、FRONTEO<2158>、BASE<4477>、フリー<4478>、弁護士ドットコム<6027>、そーせい<4565>などマザーズの主力処の下げが目立っていた。また、主要顧客であるエルピオが電力小売事業「エルピオでんき」のサービス提供を停止すると発表したことで、エネチェンジ<4169>もストップ安で上場来安値更新。その他、リボミック<4591>、ミンカブ<4436>、Pアンチエイジ<4934>、バンクオブイノベ<4393>などが売られた。
なお、本日マザーズ市場に新規上場したメンタルヘルスT<9218>は、公開価格(630円)を39.7%上回る880円と堅調な初値形成になった(初値形成時の出来高は96万6400株)。
<FA>
個別では、直近IPO銘柄のエッジテクノロジー<4268>がマザーズ売買代金トップにランクイン。直近IPO銘柄ではエッジテクノロジーの他、BeeX<4270>、イメージマジック
<7793>などに対する物色が活発だった。その他、グローバルウェイ<3936>、コアコンセプト・テクノロジー<4371>、アスタリスク<6522>、アドベンチャー<6030>、インターファクトリー<4057>などが買われた。一方、7%安のメルカリ<4385>を筆頭にHENNGE
<4475>、FRONTEO<2158>、BASE<4477>、フリー<4478>、弁護士ドットコム<6027>、そーせい<4565>などマザーズの主力処の下げが目立っていた。また、主要顧客であるエルピオが電力小売事業「エルピオでんき」のサービス提供を停止すると発表したことで、エネチェンジ<4169>もストップ安で上場来安値更新。その他、リボミック<4591>、ミンカブ<4436>、Pアンチエイジ<4934>、バンクオブイノベ<4393>などが売られた。
なお、本日マザーズ市場に新規上場したメンタルヘルスT<9218>は、公開価格(630円)を39.7%上回る880円と堅調な初値形成になった(初値形成時の出来高は96万6400株)。
<FA>
この銘柄の最新ニュース
エッジテクノのニュース一覧- 当社株式の上場廃止に関するお知らせ 2024/12/05
- 今週の【重要イベント】ISM製造業、景気動向指数、米雇用統計 (12月2日~8日) 2024/12/01
- 来週の【重要イベント】ISM製造業、景気動向指数、米雇用統計 (12月2日~8日) 2024/11/30
- <11月25日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> 2024/11/26
- 法定事前開示書類(特別支配株主による株式等売渡請求に係る承認)(株式会社千葉銀行) 2024/11/06
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
エッジテクノロジーの取引履歴を振り返りませんか?
エッジテクノロジーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。