1,411円
日本ゼオンのニュース
~2030 年度目標「SDGs貢献製品の売上高比率50%」に向けて~
日本ゼオン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:豊嶋 哲也 以下、ゼオン)は、このたび、SDGs貢献製品認定制度の運用を開始しました。
本制度は、幅広くご利用いただいているゼオン製品の中でも、特に社会課題の解決への寄与度の高い製品をSDGs 貢献製品として認定するものです。ゼオンは、これら製品の開発・製造・販売に注力することで、社会への貢献と企業としての持続的な成長の両立を図り、サステナビリティ経営を一層推進していくことを目指しています。
ゼオンの「中期経営計画:STAGE30」では、2030 年度目標として「SDGs貢献製品の売上高比率50%」を掲げており、
このたび、製品の認定基準等を決定し、39製品をSDGs貢献製品に認定しました。これら39製品の2023年度の売上高比率は34.8%になりました。
SDGs貢献製品の認定は、社会課題解決への貢献度や範囲、事業の持続性などを社内で審査し、ゼオンのサステナビリティに関わる最高決議機関であるサステナビリティ会議で決定します。今後は毎年、認定を見直し、認定製品の拡充を図っていきます。
ゼオンは、企業理念「大地の永遠と人類の繁栄に貢献する」を目指し、独創的な技術・製品・サービスの提供による地球や社会の課題解決に引き続き取り組んでいきます。
【参考】 主なSDGs貢献製品
日本ゼオン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:豊嶋 哲也 以下、ゼオン)は、このたび、SDGs貢献製品認定制度の運用を開始しました。
本制度は、幅広くご利用いただいているゼオン製品の中でも、特に社会課題の解決への寄与度の高い製品をSDGs 貢献製品として認定するものです。ゼオンは、これら製品の開発・製造・販売に注力することで、社会への貢献と企業としての持続的な成長の両立を図り、サステナビリティ経営を一層推進していくことを目指しています。
ゼオンの「中期経営計画:STAGE30」では、2030 年度目標として「SDGs貢献製品の売上高比率50%」を掲げており、
このたび、製品の認定基準等を決定し、39製品をSDGs貢献製品に認定しました。これら39製品の2023年度の売上高比率は34.8%になりました。
SDGs貢献製品の認定は、社会課題解決への貢献度や範囲、事業の持続性などを社内で審査し、ゼオンのサステナビリティに関わる最高決議機関であるサステナビリティ会議で決定します。今後は毎年、認定を見直し、認定製品の拡充を図っていきます。
ゼオンは、企業理念「大地の永遠と人類の繁栄に貢献する」を目指し、独創的な技術・製品・サービスの提供による地球や社会の課題解決に引き続き取り組んでいきます。
【参考】 主なSDGs貢献製品
![](https://prtimes.jp/i/103820/41/resize/d103820-41-b156f166692cb7022ac2-0.png)
この銘柄の最新ニュース
ゼオンのニュース一覧- 日本ゼオン、湘南ベルマーレフットサルクラブとの実証実験を始動 2月6日より「LNES(R) SL-04」で日光浴の効果を検証 2025/02/06
- 前場に注目すべき3つのポイント~トランプ関税警戒も決算を手掛かりとした物色へ~ 2025/02/05
- 前日に動いた銘柄 part1 山陽特殊製鋼、フリービット、コナミグループなど 2025/02/04
- 前日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/02/04
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … レーザーテク、日立、商船三井 (1月31日発表分) 2025/02/03
マーケットニュース
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
- 米国株見通し:底堅い値動きか、根強い緩和継続への期待感 (02/18)
- 日産自が大幅反発、ホンダとの交渉再開で思惑◇ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日本ゼオンの取引履歴を振り返りませんか?
日本ゼオンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。