881円
テンダのニュース
マニュアルトータルソリューションを提供する株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長/小林 謙、以下「テンダ」)は、「Dojoウェブマニュアル」において、新プラン:ベーシックプランを本日2024年9月2日から提供開始いたします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24464/149/24464-149-a9e113876befee329ecf4a6535ec586f-1000x291.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「Dojoウェブマニュアル」ベーシックプラン提供開始の狙い
「Dojoウェブマニュアル」は、製造業・小売業・流通業・サービス業など、さまざまな現場の課題を解決するマニュアル作成ツールとしてご好評いただいております。
このたびご提供を開始したベーシックプランは、AI機能を省き、最大ユーザー数を50までとすることで、初期費用および月額ライセンス費用を抑えたプランとなっています。中小企業や特定の部署など、小規模でのご利用を想定しているお客様にご検討いただきやすいものとなっています。
お客様の業務改善の実現に向け、とことん伴走するサポートは、ビジネスプラン・エンタープライズプランと同様にご提供いたします。お客様の課題に合わせ、活用例などご案内させていただきますので、お問い合わせください。
「Dojoウェブマニュアル」お問い合わせ
なお、9月に開催されるオンライン展示会およびオンラインイベントにおいて、「Dojoウェブマニュアル」を活用した業務改善のご支援や、導入事例などをご紹介させていただきます。いずれも製造業の方向けの内容ではございますが、ぜひご参加いただければ幸いです。
- オンライン展示会:ITトレンドEXPO2024 Summer開催日:2024年9月18日(水)~20日(金)
公式サイト・参加登録
ITトレンドEXPO2024 Summerの参加登録は、こちらからお願いします
- オンラインイベント:アペルザTV 製造業DX / GX 特集 2024 Autumn開催日:2024年9月19日(木)
公式サイト・参加登録
アペルザTV 製造業DX / GX 特集 2024 Autumnの参加登録は、こちらかお願いします
「Dojoウェブマニュアル」新料金プラン
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24464/149/24464-149-87ec1a370b90e38ef48fd6b3761ce448-915x631.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
※1 初期費用にはオンラインサポートミーティングが含まれます。
※2 データ容量は有料オプションとして追加することができます。(月額5,000円で100GB追加)
現場作業のマニュアルには、スマホで簡単作成「Dojoウェブマニュアル」について
「Dojoウェブマニュアル」は、主に現場での作業マニュアルや機械操作の手順書などを、マルチデバイスで作成、管理できるシステムです。作業を実際に行いながら、その様子をスマートフォンで撮影し、音声認識機能で説明文も自動入力でき、業務内容や作業指示を簡単にデジタル化・ペーパーレス化できます。また作成したマニュアルはクラウドに保存することが可能です。スマートフォンで写真や動画を見ながら作業ができるため、直感的に分かりやすく、特にパソコンのない現場での作業効率向上に威力を発揮します。
Dojoウェブマニュアルの詳細はこちら https://tepss.com/dojo-wm/
- 「Dojoウェブマニュアル」導入事例:https://tepss.com/dojo-wm/casestudy/
- 「Dojoウェブマニュアル」お問い合わせ:https://tepss.com/dojo-wm/contact/
- マニュアル作成ツール「Dojoシリーズ」紹介ページ:https://tepss.com/
- マニュアルトータルソリューション紹介ページ:https://tepss.com/manual-total-solution/
株式会社テンダ 概要
【本社所在地】東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内
【設 立】1995年6月
【代表者】代表取締役会長 小林謙
【資本金】318百万円(2024年5月末日時点)
【事業内容】DXソリューション事業、Techwiseコンサルティング事業、ゲームコンテンツ事業
【URL】https://www.tenda.co.jp/
【採用情報】https://recruit.tenda.co.jp/
取材に関するお問い合わせ
株式会社テンダ 広報担当 E-mail:pr@tenda.co.jp
※弊社はリモートワークを実施しておりますので、お問い合わせは上記メールアドレスまでお願いいたします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24464/149/24464-149-a9e113876befee329ecf4a6535ec586f-1000x291.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「Dojoウェブマニュアル」ベーシックプラン提供開始の狙い
「Dojoウェブマニュアル」は、製造業・小売業・流通業・サービス業など、さまざまな現場の課題を解決するマニュアル作成ツールとしてご好評いただいております。
このたびご提供を開始したベーシックプランは、AI機能を省き、最大ユーザー数を50までとすることで、初期費用および月額ライセンス費用を抑えたプランとなっています。中小企業や特定の部署など、小規模でのご利用を想定しているお客様にご検討いただきやすいものとなっています。
お客様の業務改善の実現に向け、とことん伴走するサポートは、ビジネスプラン・エンタープライズプランと同様にご提供いたします。お客様の課題に合わせ、活用例などご案内させていただきますので、お問い合わせください。
「Dojoウェブマニュアル」お問い合わせ
なお、9月に開催されるオンライン展示会およびオンラインイベントにおいて、「Dojoウェブマニュアル」を活用した業務改善のご支援や、導入事例などをご紹介させていただきます。いずれも製造業の方向けの内容ではございますが、ぜひご参加いただければ幸いです。
- オンライン展示会:ITトレンドEXPO2024 Summer開催日:2024年9月18日(水)~20日(金)
公式サイト・参加登録
ITトレンドEXPO2024 Summerの参加登録は、こちらからお願いします
- オンラインイベント:アペルザTV 製造業DX / GX 特集 2024 Autumn開催日:2024年9月19日(木)
公式サイト・参加登録
アペルザTV 製造業DX / GX 特集 2024 Autumnの参加登録は、こちらかお願いします
「Dojoウェブマニュアル」新料金プラン
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24464/149/24464-149-87ec1a370b90e38ef48fd6b3761ce448-915x631.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
※1 初期費用にはオンラインサポートミーティングが含まれます。
※2 データ容量は有料オプションとして追加することができます。(月額5,000円で100GB追加)
現場作業のマニュアルには、スマホで簡単作成「Dojoウェブマニュアル」について
「Dojoウェブマニュアル」は、主に現場での作業マニュアルや機械操作の手順書などを、マルチデバイスで作成、管理できるシステムです。作業を実際に行いながら、その様子をスマートフォンで撮影し、音声認識機能で説明文も自動入力でき、業務内容や作業指示を簡単にデジタル化・ペーパーレス化できます。また作成したマニュアルはクラウドに保存することが可能です。スマートフォンで写真や動画を見ながら作業ができるため、直感的に分かりやすく、特にパソコンのない現場での作業効率向上に威力を発揮します。
Dojoウェブマニュアルの詳細はこちら https://tepss.com/dojo-wm/
- 「Dojoウェブマニュアル」導入事例:https://tepss.com/dojo-wm/casestudy/
- 「Dojoウェブマニュアル」お問い合わせ:https://tepss.com/dojo-wm/contact/
- マニュアル作成ツール「Dojoシリーズ」紹介ページ:https://tepss.com/
- マニュアルトータルソリューション紹介ページ:https://tepss.com/manual-total-solution/
株式会社テンダ 概要
【本社所在地】東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内
【設 立】1995年6月
【代表者】代表取締役会長 小林謙
【資本金】318百万円(2024年5月末日時点)
【事業内容】DXソリューション事業、Techwiseコンサルティング事業、ゲームコンテンツ事業
【URL】https://www.tenda.co.jp/
【採用情報】https://recruit.tenda.co.jp/
取材に関するお問い合わせ
株式会社テンダ 広報担当 E-mail:pr@tenda.co.jp
※弊社はリモートワークを実施しておりますので、お問い合わせは上記メールアドレスまでお願いいたします。
この銘柄の最新ニュース
テンダのニュース一覧- <02月14日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2025/02/15
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、AIFCG、テクノ菱和が買われる 2025/02/06
- 【テンダゲームス】『信長の野望・天道』の正式ライセンスを受け開発中のスマートフォンゲームアプリ正式タイトルを発表! 2025/02/03
- 出来高変化率ランキング(14時台)~ピクセル、フリービットなどがランクイン 2025/02/03
- 出来高変化率ランキング(13時台)~日本ハム、三桜工などがランクイン 2025/02/03
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
テンダの取引履歴を振り返りませんか?
テンダの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。