1,146円
第一稀元素化学工業のニュース
稀元素はしっかり、国内有力証券は「A」継続
第一稀元素化学工業<4082.T>はしっかり。岩井コスモ証券は23日、同社株の投資判断の「A」を継続した。目標株価は950円(従来1070円)とした。同社は高機能ジルコニウムの世界トップメーカー。自動車の排ガス浄化触媒のほか、電子部品材料や燃料電池材料などにも使われている。20年3月期は自動車市場の悪化で営業利益は前の期比26.2%減の31億1000万円と減益となった。21年3月期は新型コロナウイルス感染拡大の影響で同利益は前期比20%減の25億円を同証券では予想している。ただ、燃料電池材料や二次電池材料など成長分野の販売は底堅く推移しており、22年3月期には同利益は27億5000万円に回復すると予想している。
出所:MINKABU PRESS
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
稀元素のニュース一覧- 稀元素がしっかり、補助金収入5億900万円を特別利益に計上へ 2025/02/25
- 個別銘柄戦略:ブイキューブやイートアンドなどに注目 2025/02/25
- 特別利益(補助金収入)の計上に関するお知らせ 2025/02/21
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … ホンダ、ソニーG、大和ハウス (2月13日発表分) 2025/02/14
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … ホンダ、ソニーG、大和ハウス (2月13日発表分) 2025/02/14
マーケットニュース
- 人類の夢を乗せリフトオフ!「宇宙関連」の中小型株に活躍の時迫る <株探トップ特集> (02/25)
-
明日の株式相場に向けて=米経済スタグフレーション兆候で春の嵐も (02/25)
- NY各市場 2時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックは1.3%の大幅安 (02/26)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックはマイナス圏での推移 (02/26)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
第一稀元素化学工業の取引履歴を振り返りませんか?
第一稀元素化学工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。