3,822円
レゾナック・ホールディングスのニュース
<動意株・17日>(前引け)=レゾナック、FIXER、エコモット
![<動意株・17日>(前引け)=レゾナック、FIXER、エコモット](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20240417%3A2e3c924f316d2f91ebae4cd590ad86bf/5d6386082.jpg)
FIXER<5129.T>=急反発。同社は16日、デジタル庁から標準型電子カルテシステムα版の設計・開発業務を受託したことを明らかにしており、これが材料視されているようだ。この案件は、2030年までに概ね全ての医療機関で必要な患者の医療情報を共有するための電子カルテ導入を目指す医療DX推進の一環として行われるもの。このプロジェクトは今月から開始され、25年3月まで実施されるという。
エコモット<3987.T>=物色人気に一時ストップ高。16日の取引終了後、子会社のGRIFFYが大林組<1802.T>と共同で、建設現場の作業員の心拍数などのデータを活用した体調管理ソリューションを開発し、大林組が施工する約100カ所の建設現場において約3000人を対象に運用を開始することとなったと発表。今後の事業展開と収益貢献を期待した買いが入ったようだ。運用を始める体調管理ソリューション「GenVital(ゲンバイタル)」は、リストバンドを通じて収集した作業員の心拍数や位置情報と、計測器を使って集めた暑さに関するデータから、独自のアルゴリズムで計算した指標が一定の水準を超えた際に、管理者に注意喚起メールを送信する仕組み。建設現場における安全対策などの強化につなげる。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
レゾナックのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part2 西川ゴム、MIC、クオリプスなど 2025/02/17
- 前日に動いた銘柄 part2 西川ゴム、MIC、クオリプスなど 2025/02/15
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … JT、住友林、レゾナック (2月13日発表分) 2025/02/14
- 日経平均は4日ぶりに反落、円安一服などで手仕舞い売りが優勢に 2025/02/14
- 後場の日経平均は154円安でスタート、住友林や古河電工などが下落 2025/02/14
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=売り買い交錯、欧州株高と円高で強弱観対立 (02/18)
- 日経平均18日寄り付き=13円高、3万9187円 (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
-
ココペリが大幅続伸で400円台活躍へ、タイの中小企業振興庁と越境ビジネスマッチングで協働 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
レゾナック・ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
レゾナック・ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。