3990  東証グロース

UUUM

1459
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

445.0
-9.0(-1.98%)
買い

目標株価

556

あなたの予想

未投稿

UUUMの個人投資家の売買予想

売り予想

倒産の機器 https://disclosure.edine

予想株価

1,000
現在株価との差
+555.0
登録時株価

4,085.0円

獲得ポイント

+253.31pt.

収益率

+89.10%

期間

短期投資 (数分~数日単位で売り買い)

理由

個人投資家の予想

2件のコメントがあります
2020/1/15 22:10

中小型株「今こそ好機」
中東尻目に出遅れ感、着目
1115文字
[有料会員限定]
保存
共有
印刷
その他
中東発の地政学リスクがくすぶり続けるなかで、中小型株の成長力を個々に分析して銘柄を選別する「ボトムアップ」型の投資家の動きが活発だ。これまで経営者との議論などを通じて目星をつけていた企業に対して、今週のように相場全体が大きく下げる場面で買いを入れている。特に注目されているのは、2019年に株価の出遅れが目立った東証マザーズ銘柄だ。「年初から買いの好機が来た。中東の緊迫は中小型株の業績に関係ないのに、相場全体が下げた。こうした市場にゆがみが起きた時こそ、超過収益を得るチャンスだ」。日興アセットマネジメントの北原淳平シニアファンドマネージャーの声は弾んでいる。イラン情勢を受け日本株が大幅安となった6日と8日に、押し目買いを入れたという。北原氏は東京海上アセットマネジメントにいた18年、国内の日本株アクティブ投信で運用成績トップとなり19年夏に移籍した。新たに担当した投資信託「ミュータント」も8月から年末までの基準価格は26%上昇。投信評価会社の三菱アセット・ブレインズのデータによると同期間で再び日本株のアクティブ投信509本で首位となった。
徹底した企業訪問による経営者のリーダーシップの見極めが信条で「会ったこともないトランプ大統領の動きをあれこれ想像するよりも確実」と話す。19年12月末時点で「ミュータント」の組み入れ額首位の広告会社、エードットは10日、上場来高値を更新した。
19年に投信の基準価格が4割上がり、日経平均株価の上昇率(18%)を上回る成績を残した別のファンドマネジャーらも中小型への関心が高い。三井住友DSアセットマネジメントの村上典之シニアファンドマネージャーは「東証マザーズは多くの銘柄が割安に放置されている」とみている。
マザーズには赤字企業も多いため、全体の時価総額を予想売上高の合計で割った予想PSR(株価売上高倍率)に注目すると2.4倍。2年前の2.8倍から下がった。日経平均株価の一般的な株価指標である予想PER(株価収益率)が2年前の15倍強からいったん切り下げた後に大きく回復したのとは対照的だ。
村上氏は消費者のコンテンツとの接点が書籍から通信端末などに変わるのを有望な投資テーマと判断。スマートフォン向け漫画アプリを運営するAmaziaを多く保有する。
大和証券投資信託委託の椎名諒ファンドマネージャーは、中小企業に残業時間の厳しい規制が適用される4月を控えて業務効率化システムのチームスピリットのような企業に注目する。
20年は米大統領選が予定され、米中の貿易対立や中東情勢も不透明だ。世界的なニュースに一喜一憂しない腰を据えた選別投資が、相場の軸になりそうだ。
(大西康平)
https://www.nikkei.com/paper/image-article/?R_FLG=0&ad=DSKKZO5427514010012020EN1000&ng=DGKKZO54279460Q0A110C2EN1000&z=20200111
2020/1/14 21:56
https://disclosure.edinet-fsa.go.jp/E01EW/BLMainController.jsp?uji.verb=W1E63010CXW1E6A010DSPSch&uji.bean=ee.bean.parent.EECommonSearchBean&TID=W1E6301

edinet 特例対象株券の山 知らぬが仏の 典型的なモデル

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

128 / 228

銘柄スクリーニング

UUUMの取引履歴を振り返りませんか?

UUUMの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。